Whole List of BLOG ブログ一覧

  • かけてるだけで差がでる!ビジネスにも存在感を際立たせる!そんなメガネが好調な訳

    ビジネスでもプライベートでも存在感が半端じゃない商品は沢山ありますよね。
    身に着けるだけで気分が高揚してしまうようなアイテム。
    1つは皆さんお持ちになってますか?

    思い入れがあったり、高額商品であったり、好きなブランドだったり。
    僕が、しょっちゅう書いてるブランドのトニーセイムに王様メガネって勝手にネーミングしたフレームがあります。
    正直、ここまで販売できると思ってなかった。というのが感想なんですけどね。

    大丈夫かなぁ~売れるかなぁ~正直ビビって仕入れてましたが、おかげさまで売れてます。

    お顔が大きいというコンプレックスがある方でも、それを個性にしてしまえるフレームがTS10401
    店長おすすめは下記の2色です。

    TS10401-071

     

    TS10401-071 ゴールドっぽい感じだけど茶色ぽくも見えます。 (さらに…)

  • 最近、手元が見難いなと自覚しての気づき

    ちょっとお天気が荒れ模様一直線の様相ですが、甚大な被害が出ない事を祈ります。
    こんばんは。
    シーンに合わせたメガネ選びアドバイザーの原田敏和です。

    手元が見えにくい。
    人間だれしもが起こる症状です。加齢とともに自覚がでてきます。
    見え方を分からないまま過ごされる場合もありますけどね。

    しっかり見えるという事を分かってるので、くっきり見えないと嫌な僕はですね。
    近いとこのピント合わせのイライラが分かるようになって体験真っ最中ですが、やっぱりこのイライラはあきませんね。
    そりゃ読めと言われれば読めます。
    書けと言われても書けます。
    大きな問題は特別ありません。でもイライラします。今までと違うから!

    たぶん、集中力もなくなるんでしょうね。
    なくなるというよりは、集中できなくなる感じです。

    自分流に見えやすい道具は必要そう思った時でもありますね。

    細かい作業と言えば、ドリルの刃先を見ないといけないとき、レンズに穴を開ける場合は特にそう思います。
    もしも失敗するとレンズはゴミに一瞬で変わります。

    これって体験してないと説得力ないよなぁ~とつくづく思います。
    理屈でわかってるのと、体験してるのとでは大違いです。

    近方距離の集中力が無い。
    もしかしたらメガネが合っていない。メガネが必要になってる場合があります。
    一度お気軽に測定してみては?

  • 妖怪ウォッチ とりつきカードバトル 第2弾ブースターパックとメガネケースも発注済

    今日は子供に人気のキャラクターネタです。
    妖怪ウォッチとりつきカードバトル第2弾ブースターパックを買ってみました。
    子供が欲しい理由をしっかり僕に伝えたので、そういう事ならいいよって。
    ちょこちょこ買うのも楽しみなのかもしれませんが、なんちゃって大人買いの1箱購入。
    まぁ1枚くらいウルトラレア当たるといいねって感じです。

    IMG_4362

    僕らの世代ならビックリマンチョコのシールを集めてたようなもんかと思ってたんけどけど、なんかカードで遊べる仕様とかなんとか。
    はい。まったく興味がないので、よく理解はしていないのですが、カード遊びができるということでまとめ(笑) (さらに…)