運転免許の更新の視力検査
画像は僕の視力表を裸眼で見た場合をイメージで作ってみました。
かなりボヤケてるでしょ。
それじゃ輪の切れてる方向を答えてください。
何番目くらいまで答えれるでしょうか?
8番になったら、まともに見えてる人なんて居ないと思います。
7番くらいなら、頭で考えてこっちかなで正解する人も居るでしょう。
そももそ、この画像のような見え方をしているじたいおかしいのです。
1つ考えれるのは、屈折異常をしていると考えていいと思います。(他にも原因がある場合もあります)
僕が指標見てハッキリ見えてますと言えるのは、もう0.2くらいでしょうか。
あぁだいぶ落ちたなぁ。そんな体感をしました。
僕をご存知の方なら分かると思います。
店長は、いつもメガネかけてますよね。
はっきり見えてないの分かってるからメガネを使ってます。
こんなボヤケててもね、免許更新が裸眼で合格しちゃうんですよ。
条件が付かないなんてまじかあああああああ
そろそろ、こんな事は出来なくなりそうですが、それでも今まで眼鏡等の条件はありません。
ここで、もしあなたの立場だったら、あなたはどう思いますか?
ラッキーだ、免許に条件つかなかった。
免許が更新できたから、見えてるので問題ない。
かなりボヤケてたけど、これでもいいんだな。
もし、こんな風にお考えであれば危ないと僕は思います。
画像を見たら、くっきり見えてないと思うでしょ?
どうしてこんな事になるのか?
6番くらいなら適当に答えても、正解を答えれると思うんです。
上がきれてますよね。
こんなにぼやけてても正解を答えれる。
答えてあってたら見えてると判断された訳です。
そのまんまです。警察ではボヤケ見えてるなんて事は調べません。
ボヤケなんて関係ないわけ、くっきりなんて事も関係ないわけ、あてずっぽでも当たれば見えてると思ってもらえるって事。
これはヤバイと思っていただけるといいです。
自分の事なんで、運転免許が更新できても、あんなにボヤケてたら危ないと思ってください。
メガネ等でくっきり見えるように出来るのであれば、嫌がらずに道具をつかってください。
なんかあってからでは遅いのは、普通に考えればご理解いただける事かと思います。
こんな見え方でも条件付かずに運転免許が更新できちゃいましたが、決して喜ばしい事ではありません。
こういう事に気が付きながらでも放置してる方も多々いらっしゃると思う。
安全に快適に運転できるように自動車会社は努力してるのに、運転する人がぼやけて見てる状態ではいかがなもんでしょうかってこと。
メガネ等で視力矯正がかならず出来ますとは言いません。
ですが、道具を使う事で視力矯正できるのであれば、僕はしっかり使ってもらう方がいいと考えます。
1人でも多くの人が共感していただけると嬉しいです。