写真のメガネの形は一般的な紳士物メガネとされてます。
いつの頃からそうなったのかは分かりません。
もしも、このようなフレームが一般的に男性がかけてたとして、普及しまくってたらどうでしょうか?
こんなオシャレなカラーリングで、キリリとしたフォルムのメガネが一般的だったら
これが普通になるわけですよね。
でも、残念な事にこれは普通だと思う人の方が少ない。
いつまでもカッコイイオヤジにかけてもらいたいなぁ。
ベタベタな服装には無理がありますよ!
長靴、ジャージしか着ません。なんて方はやめたほうがいいです(キッパリ)
少しだけオシャレにも気を使う男性につかってもらえたら嬉しいですね。
白髪交じりの頭髪
ヒゲがある方も良い味でると思うんですよね。
面長よりは、ちょっとふっくら丸顔系かなぁ~合わせやすいのは。
レンズの上下幅があるので、カラーを入れる事で少しごまかしも効かせる事ができるから、比較的いろいろな方にかけていただきやすいと思います。
デカデカとフルサイズで
僕も60代になっても、こういうメガネをかけこなす。かけこなせる男になっていたいもんです。
やっぱりカッコイイですよ。見た目なんて気にしないという方は多いかもしれません。
でもカッコイイと思われて嫌な気になる人はいないでしょ。
メガネを見せびらかしたくなるカラーデザイン。
当店には、こういうメガネもありますので覚えておいてくださいね!
お問い合わせ
0790-42-0471
トニーセイム TS10410-171のメガネが気になるんですけど。と、お問い合わせください。