さて2014年10月8日の皆既月食はご覧になれましたか?
あいにくのお天気で見れなかった地域の方もいらっしゃると思います。
SNS上にいっぱいあがった写真やテレビのニュースで見れちゃいますけどね。

では、次に来る皆既月食はいつ?

2015年4月4日(土)

来年も確認しやすい時間帯なのと、4月ですよ!4月!!
桜が綺麗な季節じゃないですか。桜の花見をしつつ皆既月食も見れる。
2度おいしい日になりますね。

そして、北条の町では何が行われてますか?

そうです!

P1070185

北条節句祭り中に皆既月食がおこります。
うまく晴れてれば、時間次第でレアな写真が撮れるかもしれませんね。
ただ土曜は屋台の引き取りが早いのが問題。

大年神社で屋台蔵と桜と月ならカメラに納めれるように狙ってみますかね。
ほんま天気次第な話ですけど・・・だって快晴なこと少ないんですよね(笑)

比較的全国で見れる見やすい皆既月食になるようですが、欠け始めは19時過ぎくらいからです。
食最大になるのは20時50分頃で、食最大で見れるのは10分程度らしいです。

22時半ごろには終わってしまうので、普通の月にもどってます。

ちらっと小耳に挟んだ程度なので、詳しい正確な情報はバッチリな方に聞いてくださいね。

また直前になったらブログに書こう。うん。そうします。
北条節句祭りのことと合わせて書きますので、その時また読んでもらえたら嬉しいです。ではでは。