苦痛の何物でもない商品説明
簡潔だったらいいけどマニュアルに沿った説明程苦痛に思うのは店長だけでしょうか?
正直、僕はあんまり好きじゃない。というよりは嫌い。
それだったら、信頼できる人が「こうしたらいいよ」もうこの一言で決めるわ。
商品でもプランでも、そんな決め方の方が楽。
だから友達がやってる会社やお店で買おうと思う。
信頼のある付き合いのある会社やお店で買おうと思うわけ。
もちろん全く面識のない通信販売を利用する場合もありますけどね。
それって説明文を読む読まないも自由だから(たいがい読んでない(笑))
失敗しても自己責任です。
少しでも商品の事を理解してもらおうと説明するのは大事なことですが、やっぱりスペックの説明なんてどうでもいいと思う人は多いと思います。
そんな説明されるなら、もっと共感できる説明をしてもらわないとね。
こんなに保証があるんですよ!って言われてもね。忘れるってそんな事。
覚え続けてるわけがない。僕なら忘れる自信あります(キッパリ)
そんな事考えないでいでも、気兼ねなく相談できる相手ですよね。
そのスペック説明はお客様が望んでますか?
ただの自己満足な説明、マニュアルでとりあえず説明しとけばいい。こんな事の話を聞かされる方は苦痛のなにものでもない。
というわけで、僕も気を付けようと思ったからこんな事を書いてみました(笑)
明日は、商工会議所青年部の活動で高砂へ行きます。
兵庫県商工会議所青年部連合会の県役員会へ参加する為です。
また留守にしますが、ご理解よろしくお願いします。