昨年よりは梅雨明けが遅いようですが、平年で考えると今日あたりに梅雨明けとなってますね。
(近畿地方の場合です)

これから、さらに暑くなっていくんでしょうね・・・・ここ二日間夕立がありましたが、ゲリラ豪雨だけは勘弁してもらいたいなと思います。
さてさて子供は、すでに夏休み(1週間はやいんちゃうの?)
3連休最終日の方もいらっしゃいますよね。

こんにちは。
シーンに合わせたメガネ選びアドバイザーの原田敏和です。

メガネの買い替えを想起される時ってどんな時?

・使ってるメガネが見えにくくなった時

・使ってるメガネが壊れた時

・レンズにキズがはいってしまった時

こうのような場合は、メガネを買い替えようかなって、買い替えないといけないかと考えられると思います。
仕方が無い、いやいや系の買い替えですね。

 

・新しいメガネが欲しい

・違ったデザインのフレームにしたい

・違うカラーのメガネをかけてみたい

こっちは欲求系ですね。
自分が求める何かがあるので、欲求系での買い替えとしておきます。

 

みなさん、どちらで購入されてますか?
複数本お持ちの場合は、圧倒的に自分が求める何かがあって購入検討されてると思うんですよ。
まだ使えるけど、新しいメガネが欲しいから購入する。

いやいやメガネを購入されない人だと思います。
メガネ選びも楽しんで購入検討されるので、接客してても非常に楽しい時を過ごせます。

ここが違う。
自分のメガネに対する想いって、どうんな風にお考えですか?

メガネって嫌い。メガネは使いたくない。メガネが無くても見えるんだけど。
店頭であからさまに、こうのように言うお客様もいらっしゃいます。

困るでしょ?

メガネを購入検討されてる段階ですので、少なからずいらっしゃいます。
でも、こいう考えは損だと思います。
調節力は衰えて行くものです。人間だれしもおこる事。

同じ購入検討をされるなら、メガネを楽しんで選べる側になっていただきたいです。
だって調節力は、みなさん衰えて行くんですから。

買い替える時は人それぞれ違いますが、自分の顔になるメガネです。
購入の検討すること、この回数を増やしていただけると、お店側からすれば嬉しいです。

案外メガネって、いろいろ見られてるんですよね。
そう周りの人は口に出さないけどメガネは見てるんです。
メガネの買い替え時期、いやいや系から欲求系に切り替えてみませんか?