ポールスミスに採用されている鼻パッドは2種類あります。
昔からある代表的な『PSシリコンパッド』
構造が二本の脚のようなので、二本だき足タイプと言います。
メタル、セル、両方のタイプに採用されています。
2022.3更新 店頭在庫無 パーツの販売不可
汎用品の二本だき足鼻パッドを取付可能(店頭対応のみ)
セルフレームに採用されるようになった『PSニュクレルパッド』
比較的新しいセルフレームに採用されている鼻パッド
差し込むだけですが、取り付けの際には硬くて差し込みにくい場合があるので注意が必要です。
2022.3更新 店頭在庫無 パーツの販売不可
鼻パッドは消耗品です。
経年変化、劣化で変色したりひび割れおこしたり、金属部分が折れたりと、いろいろな事が起こります。
うちのブログでも検索でご覧になってる方が多いみたいなんで、パーツ破損や紛失で困ってるとか探してるとか、どうすればいいの?
だと思うんですよ。
基本的には購入したお店に行けば直ります。
部品交換してもらえばいいだけのことなので、非常に簡単です!
メガネ屋さんだったらパーツ在庫ある。ない。は別にして販売店なら取り寄せをして修理してくれると思います。
もちろん費用はかかると思いますよ。
鼻パッド無料がサービスというお店もありますが、僕はサービスじゃないと思うので、当店は有料で修理しています。
在庫も普通にしてますので、当店で販売してるフレームだったらご安心くださいね。