Whole List of BLOG ブログ一覧

  • 今年は花粉が前年に比べても非常に多いですよ注意報

    3月になってから花粉に悩まされるようになった方いらっしゃいますよね?

    今まで花粉症には関係無かったのに、今年になって花粉症になってしまったあなた。

    4月中旬までは、スギ花粉からヒノキ花粉で約1ヶ月半続きます。

    とりあえずその期間だけでも使ってみませんか?

    メガネ屋さんで購入するメリット

    あなたに合わせて調整してもらえること!(これめっちゃ重要)

    花粉を防止したいのに、花粉防止グラスがズレてたら意味がありませんよね。

     

    矯正眼鏡も同じですが、メガネフレーム選びはサイズも重要です。

    洋服だったら自分に合うサイズをあたりまえの様に選びますよね?

    メガネフレーム同じようにサイズがあります。

    自分に合わないサイズを選ばないように、しっかり顔幅に合わせたサイズを選んでくださいね。

     

    マスクと併用される場合

    ・メガネが曇りにくい構造にしてあるマスク

    ・メガネの曇り止め

    こちらを併用いただくこともオススメです。

    すべて店頭に在庫しておりますので、お気軽にご来店ください。

  • 2017年 北条節句祭り 散策MAP

    だいぶ春らしくなってきましたね。
    18日あたりから氏子地区では太鼓の練習が始まるかと思います。
    屋台の飾りつけは既に青年団が準備にかかっていると思うので、夜、屋台蔵が開いてる地区もありますね。
    まだ取材には行ってないので、住吉神社公認の北条節句祭りFacebookページには投稿してません。

    夜、屋台蔵が開いてたら取材に行くんですけどね。
    勝手に屋台蔵には入れませんので、情報や取材協力いただけるようであればお知らせください。
    時間を作ってお伺いします!

    市内各所には今年度の北条節句祭り散策MAPが置いてあります。
    加西市内の方は3月の広報と一緒に全戸配布されてるので各家庭1枚はあると思いますが、市外の方はお持ちでないと思いますので、ブログに添付しておきますのご利用ください。
    MAPは店頭にもありますので、お気軽にご来店いただいてお持ち帰りくださいね。

    2017北条節句まつりmap表


    2017北条節句まつりmap裏

  • サードメディスン体験会 3月18日(土) 創業記念日に開催

    メガネランドハラダは45周年

    ご利用いただいてる皆様にありがとうございます。

     

    さてさて、サードメディスンはご存知でしょうか?

    あまり聞きなれない言葉だと思います。
    僕も昨年末までしりませんでした。体験したのは大晦日ですから、今年まで知らなかったと言っていいですよね。

    詳しくは下記サイトで確認してください。
    http://thirdmedicine.or.jp/

    店頭にて無料体験を実施いたします。

    どうして創業記念日のイベントとして実施しようと思ったのか?

    至って簡単な事です!自分が体験してみて面白かったので店頭でお客様に体験してもらおうと思ったんです。

    めちゃくちゃ単純な理由でしょ(笑)

     

    嗅覚で心と体を読み解く
    「自分にあったよりよい選択」を体質分析と化学的・統計的手法による分類法
    サードメディスンにちょっとでも何それ?と思われたら、まず体験してくださいね。
    15分程度で終わる簡単なものですから。

    体験会実施日 3月18日(土) 14:00~19:00

    当店のお客様優先とさせていただいております。
    ご紹介者が当店をご利用の場合であれば、ご家族、お友達が当店のご利用が無い場合でも優先対象となります。

    時間の都合上、予約制とさせていただいております。

    お問合せ 0790-42-0471

    サードメディスン体験会の予約をお願いしますと、お電話ください。

  • 1 65 66 67 68 69 254