-
トニーセイムTS-10413を徹底解剖とは大袈裟かな
本日ご紹介するのはトニーセイムのフラッグシップモデルTS-10413です。
もうTS-10412はご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、それをベースに発売されたのがTS-10413です。
トニーセイムと言えばこのデザイン!と言っても過言じゃない象徴的デザインなんです。
フラッグシップモデルなんで、もちろん価格もブローバータイプのメガネフレームとしては高額です。
正直、『たかっ』って思わず言ってしまう方もいらっしゃいますからね。
価格65,000円(税別)ですので消費税込みだと7万円オーバーです。
それにレンズ代もかかってきますので、しっかりした製品でお探しの場合は、こういうフラッグシップモデルで探されると良いと思います。べっ甲モデルだと420,000円(税別)うちは販売した事ありませんが、こんなモデルまであるのがトニーセイムです。
フレームのフロントフェイス
この面をとった部分が変更点なんですが、ちょっとした事でかけたときの表情に変化がでます。
TS-10412とTS-10413をかけ比べてみないと分かりませんよね。(店頭でご体験ください)
僕の感想だと、表情が柔らかくだせるのが413で男らしくいくなら412です。
チタンをこれだけの厚みで加工してあるんだから、ちょっと目の肥えたお客様ならごっついメガネやなぁと気が付いていただけると思います。
分厚いフレームに隠れた機能
正直、ブログではお伝え出来ないのが残念です。
通信販売でも不可能です。何が?
この機能は言葉では伝わらない。
百聞は一見に如かずということわざがあるように、なんど文面で読んで聞いても一見にはかなわないのがこのフレーム。
かけ心地なんて文章よんだって実感できないでしょ。
すごく良いんですよ!って言われても、そうなんだ。くらいですからね。
だから、僕のブログを読まれて店頭で確認されるお客様がいらっしゃるんだと思うんです。
県外からもお越しいただく場合もありますから。
ここも僕がこのフレームをおすすめする理由のひとつ
レンズにフレームが干渉しない。
どういうことか?
フレームにバネとか柔軟性のある材料とかを使用してある場合、レンズに柔軟性の不可が伝わってしまうフレームがあります。
フレームをかける時に、レンズが一緒に動くといいますか、Vの字のようにレンズがひらいてしまうイメージですね。
一般的には安価な製品には多いように思います。この干渉するのが、僕は嫌いなんです。メガネ屋としてのこだわりみたいなもんですかね(笑)
かけるたびにレンズが動いてたら気持ち悪くって使い物にはなりませんよ!
きちんとかけてズレないこと、やっぱりメガネとしては重要な事なんです。細かいこだわりが詰まったフレームだと伝わると嬉しいです。
しっかりしてる分、調整や歪みを直すのには苦労します。
TS-10412の事で書いたブログを読まれた方からお問合せをいただいて、本当に板バネ部分の調整できるんですか?
他店では出来ませんと聞いたんだけど、どうなんですか?という問い合わせをいただきました。実際、お顔幅にもうすこしフィットさせたいというご要望だったのですが、テンプルのバネ性を少し弱めるのと耳のかかりの調整。
これで解決出来そうなお悩みでしたね。(強めるだけが良い訳ではない)出来る事と出来ない事は確かにありますが、トニーセイムの調整は自分もかけてることもあって、いろいろチャレンジしています。
だから出来ますよという事もあるんです。当店でお買い求めいただいてれば対応はプライスレス。
追加パーツが必要な場合は、パーツ代は必要になります。
男性にはおすすめする1つのモデルですので、トニーセイムTS-10413を店頭でご確認いただけると嬉しいです。
-
子供向けアディダスのメガネフレームを特価販売中
2017年度末もやってきましたフレームの大幅値下げ
今年度も理由があるフレームの大幅値下げをしております。
当店をご利用いただいているお客様向けには、既にニューズレターでお知らせさせていただいた内容です。
ジュニア向けサイズ 当店在庫限り
アディダスのメガネフレーム
どれでも¥7,000(税込)とかなりお値打ちです。
はっきり言ってありえない価格設定にしるのは間違いないです。※店頭販売でメガネ一式でのお買い求めいただいた場合の価格です。
通信販売はおこなっておりませんので、店頭でご確認のうえお買い求めください。
他にも特価フレームをご用意
あまり煽った告知とかしませんし、オフ表示もつけてません。
お買い得だといってる以上、価格に満足いただける自信もありますし、商品にも価格以上の満足をいただけると思っています。
だから、販売価格の値札は変更してるくらいで店頭に並んでます。当店の理由がある値下げは半端ないのには自信があります(キッパリ)
視力測定もレンズ組付けも手を抜くこともありません。
メガネ専門店でお買い求めになる機会を検討してみてくださいね。
-
日本最安値に挑戦ってやってみたら
最初に日本最安値に挑戦はメガネではありません。
メガネを最安値で販売できるような商品は取り扱いしておりません(キッパリ)以前、ブログにも書きましたが、店長が使ってみて満足した備品類を最安値でという企画です。
とりあえず在庫のマスクが完売したのでご報告です。
えっ!メガネ屋でマスクが買えるの?
はい。販売しております!
うちの子もこれ使ってます(小さめサイズ)女性や子供にはジャストフィット
僕はこっち(ふつうサイズ)小さめより3cm大きいサイズなんですが、この微妙な差が満足に繋がります。くもりガードシートが安価なのに付いてるのも嬉しいところです!
再度発注しておりますので、8日(金曜日)には再入荷いたします。
まとめ買いOKですが、1箱30枚入ってますのでご注意ください。
5箱買うと毎日使っても5ヶ月持ちますよ!ちょっと高価なタイプのマスクも同時入荷
こちらは使った事が無いので、使用感は分かりませんが、とりあえず使ってみながら販売もします。
直感で良さそうかもって思ったんで仕入れました。気になるのはお値段ですよね?
すいません。
店頭販売のみでしか対応しませんので、お手数ですがご来店の上ご確認ください。