Whole List of BLOG ブログ一覧

  • 2019年度 北条節句祭り終幕

    2019年度の北条節句祭りも終幕
    やっぱり神輿を担げることは栄誉だと思うし、不謹慎かもしれないけど面白い。
    さすがにこの年齢になると、身体的にはかなりキツイですけどね(笑)
    それでもやってしまうのが氏子衆なんでしょう。

    また来年と終わってすぐ次年度の事を言ってしまう挨拶もあたりまえ!
    今年も素晴らしい祭りが行えたことに感謝です。

    写真:長女撮影

  • 2019年度 北条節句祭りの為、臨時休業のお知らせ 4月6日、7日

    北条節句祭りの為、二日間臨時休業とさせていただきます。
    本日ご来店のお客様からも、頑張って担いでくださいと激励の一言をいただきました。
    毎年の事で臨時休業は、仕方ないと思っていただけるお客様に感謝です。

    氏子地区以外は関係ないではなく、加西の祭りとして盛り上がれば嬉しいです。
    今年は、桜満開の中行われると思いますので、是非足を運んで楽しんでいただければと思います。

    ちなみに店長は、宵宮は屋台、本宮は神輿とスーパーハードな日程内容になります。

    楽しんでがんばります!

  • 3月はスギ、4月はヒノキ、花粉防止メガネを度付きにできるのは、もうご存知ですか?

    今年は、1月頃から敏感な方は感じておられたようです。
    去年よりは多いかもしれないと!

    実際、ある商品はメーカー在庫完売してしまってるので、たぶん購入が上回ってると予想しています。
    当店でも度付きにできるこのタイプは在庫しています。

    スカッシーフレックス

    フードがプラスチックタイプとシリコンタイプがあって
    安全面を考えるとシリコンタイプがおすすめです。
    特に子供さんが使用する場合はシリコンタイプを使ってもらう方が、けがの心配が軽減されるので小さな安心にも繋がりますよ。

    既にシリコンタイプも現在からの発注は困難。
    店頭在庫のみとなりますが、他にも発売しているメーカーはありますので、違うタイプでの提案も可能です。

    度付きにもできるし、耳のかかり具合も調整できます。

    眼鏡店で購入するメリットはそこ!

    花粉を防止するのが主訴のメガネなのに、ズレてかけてたら意味がありませんよね。
    お持ち込みの場合は、調整費用がかかりますので覚えておいてください。

    まだまだ花粉の重複期間はつづきます。

    予備のメガネとしても使えるので、1本あれば便利です。

    4月14日(日)までは花粉防止メガネをお買い求めで、度付きレンズに交換される場合に限り
    レンズ代を10%OFFにさせていただいています。期間限定。

    かさい街角プレスVo.4に掲載している情報です。

    定休日:木曜日

    北条節句祭りの為 6日と7日は臨時休業

    という店長の勝手な都合を、言い過ぎる時期で申し訳ありません。

    メガネにはサイズがありますので、必ず店頭でサイズ確認をおすすめします。
    失敗しない購入の一歩ですね。

  • 1 21 22 23 24 25 254