Whole List of BLOG ブログ一覧

  • メガネが嫌いだから似合わないのか似合わないから嫌いなのかあなたはどっち?

    メガネが嫌いなんです。
    はい。店頭でもよく聞きます。
    理由、メガネが似合わないから。
    どうして似合わないと思うのですか?って聞くと明確な理由ってないんです。
    自分のメガネをかけてる顔が似合わないって自分で勝手に思ってるだけの人が多い。

    でも、中には、たしかにあります。
    それはあかんよってメガネの人は居ます。
    どうしてそのデザインやサイズを選んだの?って逆に聞きたい。

    それは、選び方を知らないだけなので、そこんとこ改善して選び方を知れば良いだけの事。
    アドバイスしてくれる人を探すのも良いですね。
    もちろんお店の人でですよ。

    女性であれば、カラーの事も知ってる人がいるお店がいいですね。
    どうしてかと言えば、お化粧されるじゃないですが、色の系統をアドバイスできる方がいいと思います。

    嫌いだから似合わないと思ってる人。
    そもそもメガネをかけて、自分に似合うメガネのデザインを考えた事ないんですよ。
    だってメガネ嫌いなんだから、嫌いな物の事を考えるなんて面倒です。

    でも、似合う理屈を知ってて似合わないと言ってるのであれば納得もできますけどね。
    そんな人出会ったことありません。
    とりあえずなんでもいい。自分で適当に妥協してるメガネを選んでたら似合うメガネに出合うのは難しいですね。

    もしくは、人の話を聞かない場合。
    自分はこうだからメガネ嫌いの一点張り!でも視力矯正が必要なんですよね。
    自分に似合うメガネあるんだから、それを受け入れればいいのにね。
    かけてて似合わないメガネを販売するなんて事は、当店ではいたしません。
    普通しませんよね。プロなんですから(笑)

    先入観や思い込みという事がほとんどです。
    視力矯正が必要で、メガネをかけなきゃいけない状態なら、楽しんでお顔に着用できるメガネを選んでもらいたいなって思います。

  • 台風19号が通過しそうなので、こんな日は大人しくデスクワーク中

    そんなに風や雨が強いなぁと思わない12時過ぎの加西市です。
    1週間に2回も台風はいりませんよね。
    被害をだすような天候事態いりませんけどね。

    でも、自然にはかないませんし、受け入れるしかありませんので、自分に被害が及ばないようにするしかありません。

    JR西日本も16時以降の運転を取りやめるという事態。
    これってすごいことですよね。
    今日みたいな日は、安全を確保して台風が過ぎるのを待つだけ。

    幸い子供も学校が祝日で休みですし、お店も暇なので店で一緒に会話したり。遊んだり。
    こんな日があっても、まぁいいやん。です。

    午後からは、天候をみながら早めに営業を切り上げるかもしれません。
    とりあえず夕方16時前後くらいが判断のしどころなんでしょうか。

    店舗でPCに向かってブログを書くのも、僕にとっては仕事のひとつであります。今書いてます(笑)
    また今年は、10月は、今まで踏襲してきた事をリセットしました。
    新しい事への切り替えと、今までしてなかった事への取り組みをスタートさせます。
    まだ準備段階ではありますが、少しづつ自分色をプラスして、今の時代にあった、そして加西に適した店舗への切り替えですね。

    時代の移り変わりの方が早いから、それに合わせて変更するというのが正しい表現かもしてないですね。
    デスクワークなら外に出る必要もないので、今日は、ゆっくり自分が落ち着くデスクで仕事中です。

    台風が発生して通過していくのは仕方が無いので、
    それでは、みなさま、安全をしっかり確保してお過ごしください。

  • かけてるだけで差がでる!ビジネスにも存在感を際立たせる!そんなメガネが好調な訳

    ビジネスでもプライベートでも存在感が半端じゃない商品は沢山ありますよね。
    身に着けるだけで気分が高揚してしまうようなアイテム。
    1つは皆さんお持ちになってますか?

    思い入れがあったり、高額商品であったり、好きなブランドだったり。
    僕が、しょっちゅう書いてるブランドのトニーセイムに王様メガネって勝手にネーミングしたフレームがあります。
    正直、ここまで販売できると思ってなかった。というのが感想なんですけどね。

    大丈夫かなぁ~売れるかなぁ~正直ビビって仕入れてましたが、おかげさまで売れてます。

    お顔が大きいというコンプレックスがある方でも、それを個性にしてしまえるフレームがTS10401
    店長おすすめは下記の2色です。

    TS10401-071

     

    TS10401-071 ゴールドっぽい感じだけど茶色ぽくも見えます。 (さらに…)