Whole List of BLOG ブログ一覧

  • いつになるか分からないけど、どうやれば導入できるか考えてます。

    木曜日、大阪での展示会へ行ってきました。
    夕方には商工会議所での予定があったので、あわただしいスケジュールのドタバタ劇場です。

    メガネ屋さんてフレームやレンズを仕入れて、加工してメガネにするだけじゃないのはご理解いただけますか?

    検査はできませんが、測定ならできます。すいませんグレーな言い回しで^^;
    このあたりデリケートなので難しい問題、未だにどうなっていくのか分かりません。
    10年経ってもかわってないと思いますけど、今日はそんな話はおいておきます(笑)

    いろいろな道具や機械を使っています。
    レンズ加工機、レンズメーター、視力測定の機械、工具、レンズ摺り機、その他いろいろ
    大きな機械から小さい工具まで多種多様です。

    今回はちょっと大きいやつを見学、パンフレットもらって、話を聞いて、だいたい導入したい機械は決まってるんですけどね。
    道具にはこだわりたいと思ってるので、同じ導入するなら失敗したくない。
    金額も高額ですから、そんな頻繁に変更できるもんでもありませんので、思案しまくりなんですよね。

    設置場所の相談もあります。
    店舗の改修が必要になる部分も考えないといけないので、これまた見積もり作業もいりますね。
    まぁそんなこんなで当分導入に踏み切る事はないと思いますが、やっぱり新しい機械はいいですね。
    宝くじで1等でもあたれば、店舗改装して買い取りで機械買えるんだけどなぁ。
    そんな夢をみつつ、帰りのバスは昼寝して帰ってきました。

    もしも導入しましたってなれな、当店のお客様にはいち早くお知らせいたしますね。

    さてさて今日もめっちゃ寒いです。
    風邪なんかひかないように暖かくしてお過ごしください。

  • メガネシャンプーで車のホイールを磨いてみたら意外に

    明日から寒くなるみたいなので、車のホイールを1本だけ磨いてみました。
    とんでもなく意味がない口実化もしれませんが、使ってみた洗剤はなんと!メガネシャンプーです(笑)

    IMG_4554

    掃除用で使い古して汚くなった歯ブラシで磨きます。

    ホイール磨くのにメガネシャンプー使ったなんて人は国内にそんなに居ないんじゃないかと思います。
    僕だけかもしれないですね!!

    IMG_4553

    しっかし洗車とかめったにしませんので、酷いありさまでありますがご容赦ください。
    いつも店舗前で雨風にさらされ、日差しに攻撃される厳しい環境で耐えてくれてる我が家の車。
    10年落ちなんでまぁこんなもんでしょ。

    歯ブラシでゴシゴシ、洗剤シュッシュ、歯ブラシでゴシゴシ。
    意外と綺麗に落ちるんですよ。実際にやってる方もちょっと驚いた。

    IMG_4555

     

    洗い流したらこんな感じです。
    ブレーキパッドの粉が原因らしいんだけど、ブレーキパッドも交換せんとあきませんね。
    タイヤ交換と一緒にやっとけばよかったかな。

    ということで、メガネシャンプーもなかなかの洗浄力なのが判明しました。
    そりゃまぁ製造元、ソフト99ですからね。

    あと3本残ってますが、腰痛再発の為という勝手な理由をつけて終了。
    暖かい日をみはからって洗いたいと思います。ではでは。

  • お顔が小さい!メガネを選ぶ場合には悩ましい問題ですよね

    なんとも羨ましい事ですか?
    お顔が小さい。みなさん小顔に憧れますか?

    メガネを選ぶ場合は、そうでもないんですよね。
    逆にお困りになる場合の方が多いんですよ。

    なのでコンプレックスに感じておられる場合もあります。

    では、その悩みを個性として活かしたメガネを選べば良いんですが、どういうのを選べば良いのかですよね。

    メガネにはサイズがあるのをご存知ですか?

    (さらに…)