-
郵便物を受け取りたくない場合、受取拒絶する方法はこうです。
みなさんの郵便ポストにもいろいろな郵便物が届くと思います。
僕も郵便物をお店から郵送しています。もしも、当店からのご案内が不要な場合は、お気軽にご連絡くださいね。
DMは不要です。の一言でOKですから!
0790-42-0471連絡しないで受け取りたくない意思を伝える場合
https://www.post.japanpost.jp/question/121.html
- 郵送物は開封しない。(※開封した場合は不可)
- 受取拒絶と記入
- ハンコもしくわ署名
これで送り返せばOKです。 (さらに…)
-
安くて丈夫なメガネってありますか?これが一番困ります。
安い!
これお買い物には絶えずつきまとう問題ですよね。
僕もこう言われる場合があります『安くて丈夫なメガネはどれですか?』僕が考える丈夫なメガネは、あまり安価品では存在しません。
1万円以下で販売されてる商品はそれなりだと考えます。
利益の事など考えず。ただただお店側が売り切りたい場合には、めっちゃお得な物もあるかもしれません。
10,000円で仕入れて2,000円で売ってる場合もあるかもしれない。
一般的に考えると何か特別な理由がないとこうはなりません。僕が考える丈夫なフレームと言えば、例えば20,000円のフレームでならコレというのがあります。
それにレンズを付けたら25,000円になったとします。
安いと言う方と高いと言う方が両方存在します。僕にはあなたが安いと感じる予算が分からないから、安くて丈夫なメガネと言われても提案する事が困難です。
5万円一式でも安いって思う人もいらっしゃいますからね。丈夫なメガネとお考えであれば、まず自分の予算をある程度お知らせください。
その上で、その予算に合うメガネをご提案いたします。予算内での丈夫なメガネを手に取ってご確認ください。
僕も先日服を買いました。
1万円くらいでおさえたいなぁ~って思ってたけど1万5千円出しました。
その5千円で大きな違いがあったからです。
メガネも同じです。安価におさえようとした商品は、その価格で販売できる商品になっています。
消費者のかたがより快適になるように、いままでにない体験が得られるようにと考えたメガネはやっぱり、しっかりしたお値段になってきます。
毎日使う道具ですから、日割り計算してみてください。
3年くらい使えば数十円です。5万円のメガネを5年使えば一日26円です。安いから購入検討するのではなく、自分に合う道具を選んでください。
自分に合わせてくれる。自分に最適な情報をくれる。そいう人を選んで購入検討してください。あなたが最適な道具にであうことを応援しています。
-
また年内間に合いますよ!
年内にメガネを新調しようとお考えの方へ
まだ間に合います!
よほど特殊なメーカー加工品やメーカー加工サングラスなどでなければ間に合います。通常の特注レンズであれば納期はだいたい1週間
最近だと雪の影響とか交通事情なので1日2日は遅延する場合がありますが、ほぼ予定通りに納品されます。加工も迅速に対応させていただいていますので、今年中にお渡しできます。
当店の2014年度最終営業日は12月30日18時まで
メガネが当日加工できる場合は、店頭に在庫があるレンズのみです。
その他、メーカー在庫レンズであれば翌日お渡し可能なんですね。という事は遠近両用等の特注品、カラーレンズなども特注になります。
この場合は、24日までにご注文いただければ年内に間に合います。メーカー在庫レンズの場合は、29日までにご注文いただければ間に合うんですよ。
覚えておいてくださいね。