Whole List of BLOG ブログ一覧

  • 今月のメガネネタまとめ

    早いもので2015年5月も最終日ですね。
    急に暑くなって体調崩されたりしてませんか?
    店長、横にサイズアップしそうな感じで、MAXの体重更新しそうなくらいです。
    それくらい元気って事をですねお伝えします(笑)

    さて、今月のきになるコトはなんだったんでしょうか?

    時期的には子供さんのメガネですね。これ圧倒的に多い。
    学校から眼科検診への紙をもらってきてますよね。
    ウチももらって来てましたがスルー。
    それよりも皮膚科へ連れて行きました。

    眼科 処方箋 メガネ メガネ屋 こんなんで検索されてます。

    あとはメガネ汚れ

    皆さん、メガネシャンプーでしっかりメガネは清潔に保ってくださいね。
    自分の顔にかかる道具ですからね!

    お店の陳列もだいぶおちついてきました。
    まだ完成ではないのですが、POPなども再配置等々残ってます。
    なかなか思うように仕事がこなせてませんが、6月は販促物の準備もあるし、これまたバタバタしそうですね。
    さぁ今日も眼ばっていきます。

     

  • 小学2年生が町探検で今年も当店へ

    IMG_5773

    小学2年生からの取材を受けて、分かりやすいように答えるんですけど、これがまた難しい。
    伝わったかなぁ~どうかなぁ~・・・・。

    素直な質問と言えば素直です。
    ものすごくストレートな質問が飛んできますからね。

    丈夫なメガネはどれですか?

    どうして丈夫なのかを伝える。これはまぁ当然なんですけど、メガネという道具を上手に取り扱いをすれば、当店で取り扱ってる商品は、そうそう壊れるフレームはありません。
    道具の取扱い方が重要!そういう事も聞いてもらいました。ちょっと難しかったかな?

    その他、各自用意した質問攻めにあいまして、緊張した面持ちは最後まで崩れなかった。
    しかーーーーし、最後の最後でそこんとこ崩れました。

    3人に好きなメガネかけて先生に写真写してもらう!

    はい。

    笑顔キターーーーーーーーーーーー!!

    メガネ屋のおっちゃんは良かった良かったと自己満足です(笑)

    どんな感想をもったのか気になるところではありますが、ちょっとでもメガネ屋さんのこと分かってくれると嬉しいです。

  • 衣替えもあるように店内を大幅に変更中

    最近ブログが疎かになってる店長です。こんばんは。

    季節の変わり目には衣替えをしますよね。
    ただいま、店内をですね大幅に変更しております。
    業者さんをいれてるのではなく、全部自分でやる!ので、ちょっと骨が折れております(笑)

    しかしイメージはかなり変わったかなって思います。
    本日もお客様に改装したんか?って、いやいやいやいや。
    ただ什器類を動かしてレイアウトを大幅に変更して、商品を全部並べ替えて、新作フレームも織り交ぜてとゴソゴソしております。

    ある意味めっちゃくちゃ忙しい!

    しっかり完了するまで頑張りまず。
    ん~めっちゃザツなブログだな。まぁいい。こんな日もある。ではでは。。。。。