Whole List of BLOG ブログ一覧

  • テレビで丸メガネについて放送してました

    フジテレビの朝の番組、めざましテレビかな?
    番組名までは分かりませんが、インタビューして丸メガネのイメージなど街頭インタビューしてたんですよ。

    なんでも美容師さんに多いと聞くや、美容室を訪問して丸メガネの方は働いているかをチェック。
    実際、オシャレに気を使う人が多い職業だと思いますので、そりゃまぁ見つかるよって感じです。

    丸メガネをどうしてかけているのか?

    1.おしゃれ
    2.形がかわいい
    3.レトロ感がだせる

    印象として非常に優しいイメージを作りやすい形です。
    確かにレトロ感もでますね。昭和初期なんてこんな形が多かった。
    手作りでしたからねメガネフレームは。

    丸メガネって、サイズが小さいモデルが多いんですよ。
    お顔幅がある場合、非常に選択できる商品が限られてくると思います。
    フレームを少し加工すれば楽にかけやすく出来る場合もありますけどね。

    丸メガネ

    あなたのメガネコレクションにはいってますか?

  • 北条東小学校PTA第一回廃品回収(美バースデー)

    土曜の夕方、子供と自転車に乗って横尾1丁目をグルグルまわってきました。
    美バースデーのチラシ配り。

    こういうことしないといけない学年になったんやなぁ~なんて思いながら、僕らの頃って自分らだけでやってたんですけどね。

    日時 平成27年7月5日(日)
    (大雨の場合は7月12日)

    回収した総重量に対して『資源リサイクル』という大切な考えとその活動に対して補助金が支給されます。

    ほとんど大人がやってますけどね。
    こういう事を子供にもっと手伝わせて教える方がいいんじゃないの?とまぁ思う訳ですが、ウチの子手伝った事無いですね(笑)
    僕らの頃は高学年だけ手伝ってたように記憶してます。
    町内を台車で遊びながら集めて周ってました。時が流れれば方法も変わってます。

    という事で、小学校の廃品回収にご協力をお願いしますね。

  • 北条節句祭り 第21回写真コンクールの写真展示を見て来ました

    ちょっとヒンヤリしますね。半袖だと寒いくらいです。
    まぁこれくらいの方が過ごしやすいんですけどね。
    さて今週もスタートです。
    当店の場合、定休日が木曜日ですので金曜日は週始めな認識なんです!
    今週も宜しくお願いします。

     

    昨晩のひとこま

    イオン加西北条店で開催されてます北条節句祭り写真展を見学に行ってきました。
    夫婦で応募してましたんですが、妻が入選して僕は選外という結果に;;

    IMG_5782

    しっかり名前付きで展示・・・うらやまぁあああああああああああ

    そして、ん?ん?ん?

    あれ?これパパの写真ちがう?

    ん?

    IMG_5783

    選外だったけど掲示されてるじゃないか!!!

    これ僕が写した写真です。

    来年はココって狙いで写してみようかな。
    屋台の奉納終わってからなので場面は限られますけどね。
    それとパパパパラッチにならなければいけない理由もありますので(笑)
    カメラやレンズ等々の新調も考えて今から楽しみです(親バカ、祭りバカ)

    番外編

    加西市にもGAPができました。
    その店頭にこんなツールが!

    IMG_5784

    子供は喜ぶと思いますよ。
    大爆笑で収まってきました。

    ※がめんはたたかないでね