-
ポールスミスやレイバンなどに使用されている、2本だき足鼻パッド交換について
消耗品である鼻パッドが壊れた、はずれた、紛失した。
そして一番困るのが修理の時ですよね?だってこうやって検索されてるんですから!
通販で購入した。海外で購入した。パーツが無いと言われた。取り寄せに時間がかかる。などなど・・・。
問い合わせの時にお聞きする場合も、皆さんそれぞれ違いますが、共通するのは困ってるということ。
ポールスミスの鼻パッドは、写真のような『 二本だき足 』
一般的な鼻パッドは取り付けできませんので、あっさり取り扱いがないからと修理できないという場合が多いですよね。
お買い求めの販売店へ行けば通常簡単に解決できるコトなんです。当店は、ポールスミスの販売店に発売当初から契約をさせてもらって取り扱いをしております。
そして、こういうお店は必ずあるんです!交換パーツは必ず在庫する!
僕は3代目になるんですが、親父がやってた事は踏襲しております。
親父ですが、業界にかんしては先輩。良いと思った事は真似します(笑)
もちろん僕流に変更してしまった部分も多々ありますけどね。ポールスミスの鼻パッドは店頭在庫をしています。ご来店いただければ修理対応可能です。
鼻パッド交換(1組) 500円(税抜き) (2015年6月現在)
※ポールスミスは2016年度も取り扱い継続中です。
レイバンに関しては、パーツ在庫も無くなり、現在取り扱いをしておりません。2022.3更新 店頭在庫無 パーツの販売不可(ライセンス終了につき)
汎用品の二本だき足鼻パッドを取付可能(店頭対応のみ)※ポールスミスの鼻パッドですが、毎月お問合せをいただいております。
お問合せをいただいたメールアドレスへ返信が出来ない事例が発生しております。
メールのみの対応にしておりますので、改めて電話でのご連絡はしておりません。
翌日になっても返信が届かない場合は、メールのセキュリティーチェック、別のメールでのお問合せをお願いします。
どこでも交換可能な鼻パッド
このタイプを交換出来ませんというメガネ屋さんは無いと思います。
一番一般的なネジで取り付けるタイプワンプッシュで挟み込みでとまる鼻パッド
これも交換パーツとして在庫されてる可能性は大
これは困りものの可能性があるHOYA専用鼻パッド
(メーカーのパーツ供給が終了しておりますので、店頭在庫のみ)この他にも特殊なパッドが多数あります。
そのフレーム専用の鼻パッド等は、取り扱いがない店舗では在庫をしてる事はないと思いますよ。
後々のメンテナンスを考えて購入方法も検討するというのも大切ではなでしょうか?どうしてか?
お店に寄っても対応は様々あって、メガネ屋さんは考え方がいろいろあるんです。
いっぱいあるメガネ屋さんは全部違うという風に簡単に考えてもらうと分かりやすいかもです。たかが鼻パッド、されど鼻パッド
お店選びも大事ですけど、誰から購入するかがもっと大事。
あなたが購入したいと思うメガネ屋さんはいらっしゃいますか?パーツの取り寄せが出来る商品であれば対応させていただきます。
お時間をいただくことになると思いますがお気軽にご相談ください。 -
いろいろな営業マンと出会いがありますが、君はどういう風にしたいんだと聞いてみた
梅雨だけど真夏のような日差し、かと思えば急激な雨や雷。
朝、天気予報を見てたんですが、どうも金曜あたりから雨模様なので、ちょっと残念だなって思ってしまいました。
天気が良すぎてもお買い物より、遊びに行こうとお考えになると思いますが、悪天候過ぎる日に買い物にいくぞー!なんて考えないですからね。
朝、コーヒーを飲みながらそんな事を思った店長です。こんにちは。僕は営業をされる側になる場合があります。
いつもと反対ですね。
いつもはBtoCなのですがBtoBになる事があるんです。メーカーさん問屋さんの訪問営業を受ける場合がそうなんです。
いろいろな営業マンとの出会いがある訳ですが、最近は女性が活躍する会社も多々ありますね。つい先日、担当営業が交代になり新しい担当になりました。
正直に言うと、頼りない感じの大人しそうな男の子ってかんじ。
僕よりも年齢は若いし、業界経験も違うし、関係性は全くないし、まぁ友達にもなりそうなタイプでもない。さぁここから仕事での関係性を築いていかなければならない訳ですが、社会人として名刺交換からスタートしてます。
2回目の営業に来る時、こいつはどんな事をして訪問してくるか楽しみにしてた部分だったんですよね。結論をいきなり言うと、はい。ズッコケました(笑)
ただ見せたいフレーム持って来ただけかよ。
もったいないなぁ~(これ正直な感想)
そう言えばと親父に聞いた事が頭を過りました。
営業マンを育ててやる(僕の場合、そこまで上から言えることはありませんけどね)
眼鏡修業時代の社長もそんな感じで接してる時を横で見てたなぁと。
そろそろ自分より若い担当営業を育てるような言葉をかけてあげる時が来たのかなってちょっと思った。まだまだ自分もかわっていかなきゃいけないし、勉強や実践しないといけない事ばっかりですが、一緒になって学ばないかんということかなって。
いろいろなお店で名刺交換したのに、ただ交換しただけじゃ意味がない。
取引先の人間がどんな人なのか分かってるのと、全く分からないのとでは違いがでるよ。
名刺に書いてある事や情報の確認してみたのか?などなど自分が言える範囲でいろいろ伝えてみました。
次回、訪問してくる時に僕が伝えた事を実践したのかどうか楽しみで仕方がありません。しかし、どんな営業マンになりたいのって聞いて
『わかりません』
これはさすがにないわあああああああああああああああああ(笑)
嘘でもいいから適当に・・・・・(いや嘘はよくないな)
ある意味、正直なんでまぁええやん!
上司に怒られっぱなしで無理矢理の営業なんて楽しくないだろ?
これには素直にハイって言うてた。
僕も楽しい仕事の環境を目指してるから、この担当営業が自分の個性に気が付いて、僕にも楽しい影響を与えてくれるようになっら嬉しいなって思います。 -
ウルトラセブンサングラスを四六時中かけれるサングラスにして販売してみよう
ウルトラセブンサングラス
ミラーが特徴的ではあるんだけど、このままじゃ夜はかけれませんよね。
サングラスとして割り切った使用をするのであれば問題ありませんが、パソコン利用時やサングラスとしても利用できるようなレンズを組み込んで販売してみようかと思います。もちろんコレクション化していただくのもアリです。
どんなレンズを入れるのかといいますと
ハイドレンズ (メーカーのページ参照)
これの夜間運転可能なクリアタイプ(ちょっと色着いた感じ)にします。
レンズ加工して出来上がりを写真で載せないと分かりにくいですね(アセ)
即完売なんてことは無いと思いますが、交換ハイドレンズ付きにして¥55,000(税込)で販売します。
コレクション用に代引きで発送も可能です。
実物をご覧になりたい場合は、店頭までお気軽にご来店くださいね。
ハイドレンズがついてるタイプを見たいという方は、一度ご連絡ください。電話 0790-42-0471