Whole List of BLOG ブログ一覧

  • 上手く伝えるって難しいけど、『あいあいかさ』の取材を受けました。

    『あいあいかさ』ってなに?
    兵庫県加西市の事業者を紹介するフリーペーパーです。

    お話をいただいた時は、僕の性格上・・・どうしようかなぁ?なんて時間もなく即答で

    『いいですよ!お願いします』

    はい。あっさりと了承。

    だって面白そうなんですもん。フリーペーパーに載せたり依頼したりした事がなかったんでオモロイやんです。

    取材での質問事項はおおまか事前に教えてもらいましたが、準備してたというより全部アドリブでやってしまいました。
    というか当日まで何も考えた無かっただけなんですけどね(笑)
    なので、ほんまにまとまりのない話をしてたのかもしれませんが、取材者側が楽しんで話を聞いてくれてたら嬉しいなと思います。
    たぶん面白く感じてもらえたんじゃないかなと、おもいっきり自己中な自己解釈をしてます。

    なんだかんだと1時間以上喋ってましたね。
    ブログ用に写真写しとけば良かったー><
    あぁしまったぁ・・・・でもカメラマンも来てたので、写した写真をお願いして送ってもらうことにしよ。

    楽しい時間ありがとうございました。
    フリーペーパーの出来上がりを楽しみにしています。

  • お孫さんの突撃攻撃にはご注意を!『メガネ編』

    蒸蒸蒸とまぁ夏らしいと言えば夏らしいんだけど、年々嫌になる季節になってきました。
    だって暑いを通り越して、暑すぎるんですよ本当にもう、そんな気分な店長です。こんにちは。

    早い方でしたら、お盆休み(夏休み)に突入なんて人もいるのかな?
    逆に店長は休みなく18日まで働きます。
    19~21日は夏休み(夏季休業)させていただきますよ!

    はい。ではこういう休みの期間を利用して、田舎のおじいちゃん、おばぁちゃんの家に行く。
    息子が娘が孫を連れて帰ってくるんだー!!!とういご家庭でメガネ屋からの注意報です。

    くれぐれも『お孫さんの突撃、突進にはご注意ください』

    毎年そうなんですけど、孫がぁ・・・・と破損したメガネを修理にお持ちになります。
    壊れなくても歪んだメガネをご持参になります。

    さすがに中学生がドーンという事はないと思いますが、小さなお孫さんであれば確実にメガネは獲物のようになるオモチャ。
    どういうふうに目に映ってるか想像してみてください。
    自分のかけてないメガネをかけてる人が側にいる。興味がわけば手が出ます。
    さわりたい衝動にかられて即実行。加減を知らないですから普段遊ぶおもちゃのように取り扱うとですね。

    ギャーーー
    メガネが・・・・・・・とまぁ大変なかたちになってる。
    イメージできますか?

    ほんの少しの歪みであればいいのですが、破損までいってしまうと店頭で修理、交換ができる場合はいいのですが、パーツ取り寄せやメーカー送りになる場合は!
    メーカーもお盆休みにはいってます。・・・・という事は修理するにも時間がいつも以上にかかってしまいます。

    こういうお休みが続く時期は、壊れない事が一番なんです。
    もしくは、予備に1本あれば安心感がはんぱなくあがります。

    お孫さんの突撃・突進にはご注意を!メガネ編でした(笑)

  • 加西商工会議所青年部の研修会に参加してきました

    暑いですね~。
    最近のつかみはこれでOKという言葉です。
    すでに朝からお客様と『暑いですね』と、会話スタートな一日です。こんにちは。

    一番共感が得られやすい。共通点という話題だと話しやすいですよ。
    アウェーから先生のワールドに切り替わった一瞬でもあったように思います。

    IMG_5887

    講師の先生は、(株)Smart Presen の 新名史典(しんみょうふみのり)先生
    【プレゼン編】 共感力を鍛える! テーマがなかなか魅力です。
    プレゼンという機会はそうそうないですが、対面での説明に置き換えれば非常に役に立ちます。
    僕がいつもしてる接客を、プレゼンに置き換えればいいだけのこと。
    (さらに…)