-
アベノマスクが届く
6月最初の週末いかがお過ごしでしょうか?
4日(木曜)から加西市でも届き始めたアベノマスク。
うちにも昨日ポストに投函されてました。ブログの題名もなんて書こうか迷ったんですけど、まんまアベノマスクにしました。
それは、既にWikipediaにもアベノマスクで登録されてるから(笑)
しかもめちゃくちゃ詳しく書いてある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF正直ビックリ。知らない情報いっぱい書いてあります。(すべて読んでませんけどね)
それにしても懐かしい感じのマスクです。
小学校の頃をなんとなく思い出した。
給食係になった時にしてたようなやつだなぁって。仕事では使いそうもないし、子供も使う気なさそう。
家にある使い捨てのタイプがいいらしい。
洗えるタイプあるし、使い捨てもあるし、とりあえずいただいたマスクは封を切らず、そのまま保管する事にしました。
そのうちどこに片づけたのか分からなくなりそうな気がします。とりあえずマスクが一番最終だったので、あとはコロナが終息する事を願うばかりです。
当店で販売してたタイプのマスクが入荷するくらいに、今まで通りになればいいのですが、ただいま入荷未定です。
再販になれば仕入れたいと思いますが、ほんといつになることやらです。
入荷したらお知らせしたいと思います。ではでは。 -
DMだしてますよ
バッテリーあがりの車を整備して、昨日は100km程運転してきました。
シーンに合わせたメガネ選びアドバイザーの原田です。『暑い』運転してると、一言でこの体感
店舗に居ると今のところ、そこまで暑いと感じる事はないんですよね。
朝なんて結構ひんやりしてるし、寒いとは言いませんが涼しいです。
年齢的なことも関係するのか分かりませんが、基本的には寒いの苦手、キンキンに効いたクーラー苦手です。
とまぁ朝の7時から店舗で子供に頼まれた宿題をこなしています。さてさて、昨日には届いてるかな?
ハガキを郵送させていただいてます。
キャンペーン案内でも売り込みでもない普通の手紙。
クーポンもついてませんし、ほんまに普通の手紙。今こんな状況ですね・・・・というのをお客様と共有する為の手紙です。
各家庭、各事業所でいろいろな事情はあると思います。
べたな言葉しか思い浮かばないのですが、がんばっていきましょうね。です。
後ろ向きの発言をすると暗くなっていきそうなので、前向きに楽しく明るくを考えて今週も仕事しますね。
あっ、今日はPTAがあるので、ちょっとだけ19:30まで営業しております。
1時間短縮になりますので、宜しくお願いします。 -
またやってしまったバッテリー上がり
これも新型コロナウイルスの影響?
車検が終わって3ヶ月間全く動かしてなかった車・・・。
あっ、もしかしたらまたやらかしたか!?
と、ふと頭に思い浮かぶ。結果:バッテリー上がってました
何度目だよほんと、わははです。とほほです。
だいたい車に乗るのは店舗前に停めてる軽ばかり、出張とかがあれば動かしてたんですが、コロナで展示会も例会も全部中止。
ほんまに、今回のバッテリーあがりはコロナのせいにしときます。いつもお世話になってる自動車屋さんに電話。
ちょいちょいとレスキューしてもらってエンジンかかる。
いつものやらかしたなんで笑って『またか』の対応ありがとうございます(笑)タイヤの空気圧も心配だったんで、地元の先輩経営のカーショップタカハシへ寄り道。
バッテリーを直接充電してもらって、とりあえずは大丈夫やけど、ちょっとは走行しとかなバッテリー自体があかんなる。
そんなアドバイスをいただいたので、定休日の今日はとりあえずドライブを小一時間くらいはしてこようと思います。
どこいくねんって話なんですが、基本出不精なのですでに頭ではメンドクサイ感がハンパナイです。何か買い物でもしなければいけない物もありませんし、どこかへ行きたいとおもう場所もない。
子供も学校へ行ってますから、家族で出かけることもありません・・・。
店で片付けときたい仕事をせなあかんなぁと思いながら、朝から店でブログ書いてます。
今日の課題、とりあえず車を動かそう。そんな定休日です。