-
TBS年末ドラマスペシャル『赤めだか』に衣装協力させていただきました
12月になって最初のビッグニュースです。
やっとご報告しても大丈夫な状況になりましたので、ブログに書かせていただきますね。TBSが年末ドラマスペシャルで『赤めだか』を放送があります。
ニュースにもなってるくらいの期待作品!立川談春さん著書の話かと思われた方は、もう本を知っておられたか。購入されてますよね。
僕も最近になって立川談春さんの顔を覚えました。
下町ロケットのドラマを見てるからなんですけどね(笑)キャストもすごく豪華なドラマです。
詳しくは下記公式サイトで確認してくださいね。
http://www.tbs.co.jp/AKAMEDAKA/
今回は、ドラマへの協力というかたちで、当店も少しばかりドラマにご協力させていただきました。
創業以来初めての事だと思います。12月28日月曜日は『赤めだか』
この年末ドラマスペシャルが一押しです。
今から楽しみで仕方が無い店長です。みなさんもご覧になってくださいね。
-
そろそろ忘年会の季節ですね。またメガネが曇ってしまう季節の到来です。
はい。 鍋料理の時メガネが曇る!
こんな感じになりますよね。これ絶対に曇らないようにするのは不可能です。
少しは曇りにくくする方法はあります。が、それなりに手間もかかります。
一番簡単な作業は曇り止めを塗る。
マスクをしてもくもらない。と台紙には書いてありますが、絶対くもらない訳じゃありません。
何もしないよりは確実に曇りにくくなりますし、曇っても曇りがとけるのも早いです。
忘年会の時にはレンズに処理していかれるといいかもしれませんね。
当店はソフト99製品を置いています。
どうしてか?
僕が使ってみて一番良かったから!
ということで、今年もあとひと月、11月も最終日ですが、楽しい一日を!!ではでは。
-
iPhone5のバッテリーを交換してみました
先日、家族みんなでキャリア変更の引っ越しをしました。
きっかけは家族のiPhoneが故障です。初めはホームボタンの効きが悪くなって、iPhoneの画面が浮いてきてる事に気が付く。
ネット検索すれば、おおよその原因は分かりました。
バッリーの膨張が原因であることがほとんど!という事はバッテリー交換すればいいんじゃない。ですが、対応は使用2年未満であるが修理に出すと高いので機種変更をすすめるというもの。
とりあえず何もしないで帰ってくる事を電話ですすめたのが僕です。
その後は、自分なりに原因究明・・・あぁこれね。時間はかかりませんでした。
スマホなんて分からん世代(人)がスマホを持ってるウチの家。
両親が安心して話できるキャリアはどこだとなったんです。
会社というよりは店員さんはどこだかな。
ばぁちゃんがドコモが一番安心して話せる子がおった。
というので、キャリアはドコモに決定!!という流れで一家で引っ越しだったわけです。さて、そうすると今までのiPhoneが4台余ります。
下取りは正常起動できない等々ある2台は不可ということなので、手元に残ってしまいます。
2台は子供のおもちゃになる予定だったので。だったら修理すればいいんじゃない?
機械いじりは嫌いじゃない。むしろ好きな方。
ちょっとやそっとのコトくらいならパーツさえ手に入ればできるだろうと、すっごく安易に考えて、パーツ分けてもらえるお店をちょいとネット検索。修理のお店をしてはるところからパーツを分けてもらいました。
iPhone5、iPhone5cのバッテリー
実際、このバッテリー交換方法もネット上には写真付きで記事があります。
説明書みたいなもんですね(笑)作業時間は1台15分程度
一番面倒だったのは両面テープの粘着が強い部分。
バッテリーがなかなか外れてくれません。
工具を上手く使えば簡単ですけどね。そんなこんなで下取り不可とされたiPhoneは普通に起動する状態になりました。
ホームボタンが壊れてないのか?と、心配した部分は全く問題なく動く状態。まぁメーカー保証もきれてるし、壊れてもいいじょうたいなら自分で修理するのもありですかね。
おもった以上にシンプルに作られてて、自分で修理するのもかなり簡単。スマホのBTOなんかあってもいいんじゃないのかなって思えるくらいです。
メーカーは保証してくれなくなるでしょうけどね。
海外じゃあるような記事を読んだ気がするんだけど・・・・まぁそのあたりはおいておきましょう。おもちゃが2台復活してしまったという記事です。
バッテリー購入も当たり、ハズレがあるみたいだし、修理は自己責任ですが、捨てるなら修理にチャレンジしてもいいんじゃないかなって思います。


