Whole List of BLOG ブログ一覧

  • 見え方、聞こえ方、道具を新しくすれば元通りという訳では無い

    メガネを新しくして良く見えるようになった。
    補聴器を新しくして良く聞こえるようになった。

    こういう方ばかりであれば僕の仕事も少しは楽なんです。
    ちょっと言葉が荒っぽいかもしれませんが、実際気分的にはそうです。

    そうじゃない場合があるから、僕らも困るしお客様も困る訳です。

    メガネも補聴器も道具です。
    この道具を新しくすれば、今までと全く同じように見える。聴こえる。そうなるかどうかが問題。
    絶対によく見えます。絶対に聴こえます。
    僕は、それこそこういう言い方は絶対にいたしません!

    絶対になんて軽々しく言うと、まず過度の期待を与えて、その方の思う見え方、聞こえ方にならない場合は、クレームになる場合もあります。
    きちんとした説明をして、情報が伝わってなければ良かったと思える買い物になりません。

    これは自分が考えてたのと違うと思ったら、購入しないのも方法です。
    僕は、はっきり言ってしまいますけどね。購入を止めて再検討されますかって!
    新しい道具を使ってどういう状態にまで矯正や調整ができるのかを知る。
    そこで購入検討をする。

    必ず満足のいく見え方や聞こえにならない場合がある。新しい道具を購入すればすべて改善されるとは限らない。
    これは覚えておいてくださいね。

  • ノルディックウォークの体験ができる元気になるメガネ屋さん

    あと2ヶ月もすれば、公民館事業(講座)の募集が始まるかと思います。
    すでに参加意思があるという方もいらっしゃるようですし、市外にお住まいの方が加西市でノルディックウォークの講座がある情報をすでにご存じだというお話も聞いています。
    これってけっこう期待されてるかんじ?

    参加0です。なんてことにはなりそうにないから嬉しいですけどね(笑)

    お正月太りしてしまった店長なんで講座が始まるまでに、少しは絞らないとかっこつかないなぁと思うのですが、たぶん何もしません。
    こんな風に言ってる時は、まぁあかんパターンです。

    人ってそんなとこ多いと思いませんか?

    うちの店はノルディックウォークステーションでもあります。
    みなさんが健康てきに元気に歩く、楽しく歩く、そういう体験を販売しています。
    もちろん無料じゃないですからね。

    おそらく講座募集用紙は全戸配布されると思いますのでお楽しみに!

  • できる事なら不満顔を笑顔にしてあげたい

    メガネをかけても視力がおもうように上がらず。
    ボヤケを感じてしまう場合がどうしてもあります。

    見えにくい。見にくい。と不満顔になってしまいますよね。

    決してメガネは完璧な道具ではないという事です。
    どうしても視力矯正が難しい場合がある事をご理解いただきたいのです。

    購入する時はそれでもいいとお考えになったのかもしれません。これくらい見えたら良いとお感じになったのかもしれない。
    でも、あとになってから、やっぱりという思いがめぐる場合もあるでしょう。

    せっかくメガネを作ったのに、どうにかならないのか?

    当店であれば、お作り頂く前にその辺りの事ははっきりお伝えしております。
    新しく新調されても、こういう見え方にしか出来ないので、お作り頂いてもという部分まで説明します。
    それでも自己の判断でご注文いただいてますので、クレームにはなる事はありません。
    伝わってなければ問題ですけどね。

    どうして視力低下がおこってるのかを明確にメガネ屋ではお伝えできません。
    病気がからんでくれば眼科医がしっかり教えてくれるはずです。眼からではない場合は、その他の専門医が教えてくれると思います。
    これだけ医療が発達してるようにも思いますが、なかなか視力に関しては完璧とは言い難い状況じゃないかと僕は思っています。

    メガネで改善できる範囲に関しては、めいっぱいお手伝いさせていただきますが、それ以上はお話を聞くくらいしかできません。
    少しでも笑顔になっていただけるように、しっかりとした情報提供を店長は続けたいと思います。