Whole List of BLOG ブログ一覧

  • 本日定休日です

    昨晩は、ステップアップ経営革新塾で商工会議所で2時間の勉強。
    今日は定休日ですけど、午前中は店で仕事してる店長です。
    こんにちは。

    6月も予定が盛りだくさん。定休日だから出来る行動もやってるから、お客様からもお休みないねって言われます。
    まぁ確かにそうですね。店は休んでますが体は仕事してる感じです。

    中央公民館講座でノルディックウォークを教えるようになって、どうしてインストラクターを?って聞かれることも増えましたね。
    確かにメガネ屋がどうしてって思いますよね(笑)

    ステーション登録はメガネ屋では一番早かったと思います。
    レンズメーカー取引先のHOYAから情報もらってからの行動も早かったですからね!

    午後はちょっとお買い物へ出かけてから、今夜の商工会議所青年部役員会での質問内容を考えておこうと思います。
    夜中まで議論しまくりの一日だと思いますけど、しっかり答弁する練習にもなりますからね。

    聴く、診る、表現する。伝わるように喋れるように、これも青年部のいいところと思って眼ばってます。

    ではでは、みなさまよい一日を。

  • まだまだ説明力が足りないなぁ~と実感させられる日々

    暑くなってきましたね。
    今年の夏は“暑い”みたいですよ!

    こんにちは。シーンに合わせたメガネ選びアドバイザーの原田敏和です。
    久しぶりに、このフレーズ入力でブログスタートです。

    さて僕が仕事で説明をする場合は大きく分けて3つあります。

    ・ 視力測定での見え方
    ・ フレーム選び
    ・ レンズ選び

    メガネ屋をしている僕の真理は、くっきり見えるを伝えたいということです。

    人それぞれ見え方の満足度も違いますし、見えるという感覚も本当に違います。
    くっきり見えてるとは、どういう状態なのかを認識いただけるように説明していかなければならないのですが。
    まぁこれが非常に難しいわけです。

    今、僕が行ってる説明では、理解できる人もいるけど、理解できない人も居ます。
    これでは、やっぱりダメなんですよね。
    すべての人が理解できる説明ができないと、伝える側からしたら力不足ってことです。
    全員のお客様を満足させられるなんて事は言いません。出来るとも思ってませんから。
    でも、一人でも多くのお客様に、くっきり見えるを理解してもらいたいとは思っています。

    これを理解できるお客様だと、下手な視力測定してたり下手な説明だったら、不合格の烙印をポンと押されてしまいます。
    この人には、見てもらいたくない。担当してもらいたくない。という事へ一直線ですよね。

    今日の説明は伝わったかな?
    もしかしたら、まだ分かってる側からの説明してたんじゃないかな。
    もっと伝わる説明ができたんじゃないかな。と、そんな事を5月の最終日に改めて思いった一日です。

    6月もまた、一生懸命僕の真理を伝えていきたいと思います。

  • ノルディックウォーク講座で講師をやってます

    2016年5月も最後の週末いかがお過ごしでしょうか?
    店長は、この5月から月二回、定休日を利用して加西市の中央公民館講座で講師をしています。

    ノルディックウォーク講座なんですが、あまり聞きなれない事ですよね。
    加西市ではポールお持ちの方ほとんどいらっしゃらない現状ですし、今後どうなっていくのかも不透明なんですけどね。
    ただ通常のウォーキングよりは、ポールを持って歩くノルディックウォークの方が運動効率も良いので、スポーツとしても考える事ができる歩き方です。

    A班、B班と2クラスありますので、午前午後とご都合がいい方へ参加いただけます。
    まだ1回目が終わったところなので、もし参加してみたいとお考えでしたら途中参加も大丈夫です。

    中央公民館へお問い合わせくださいね。

    http://www.city.kasai.hyogo.jp/01kura/04koky/kominkan/tyuou/tyuou.htm

    中央公民館ブログ

    http://1.city.kasai.hyogo.jp/chuo/

     

    ノルディックウォークで使用するポールはどうしたらいいのか?

    実は、当店はノルディックウォークステーションに登録しております。
    ノルディックウォークステーション兵庫県No.3-28になります。

    用具類を取り寄せ販売することも可能ですので、ポールのお買い求め、消耗品パーツ交換なども取り扱いしております。

    加西市でノルディックウォークを始めるなら、まず当店へお越しください。
    メガネ屋ですけど安心してください。

    全日本ノルディック・ウォーク連盟のインストラクターが2名在籍しています!
    店長夫婦なんですけどね(笑)

    難しく考えることはありません。
    ポールを持って楽しく歩く!ただそれだけですからね。
    店頭でお待ちしています。