Whole List of BLOG ブログ一覧

  • 眼鏡店で相談をしてますか?

    今年もあっという間に半分が終わりそうですね。
    もう6月も中旬になってしまいました。
    シーンに合わせたメガネ選びアドバイザーの店長の原田敏和です。

    なんか、このスタート久しぶりですね(笑)

    最近、メガネや見え方についてご相談いただく事が増えてる気がします。
    なんとなくですけどね。
    口コミで新規ご来店になる場合もありますし、今までご来店いただいてるお客様もいらっしゃいます。
    初めてご家族を連れて来られる場合もありました。
    嬉しい限りです。

    さて皆さん、メガネ屋へ相談に行ったら、買わされる!なんてイメージされてる方いませんか?

    なんとなく入りにくいお店じゃないですか?

    用事がなければ、まず店内にはいるなんてないですからね。
    ショッピングセンターとかなら覗きやすいかもしれませんけど。

    当店の場合は、相談したら買わないといけない。そんな事はいっさいありません。
    相談だけでも大いに結構です。

    ただお願いがあります。

    僕から聞いた情報は、しっかりと受け止めてください。

    もしも、眼科で検査を受けてくださいとお願いした場合。

    必ず!眼科に行ってください!!

    僕から指定する眼科はありません。お住まいに近い眼科でもいいですし、口コミでお聞きになってる眼科へ行くのもありです。
    お客様が選んで大丈夫ですからね。

    それじゃメガネ屋は指定されるの?

    これも指定されたら必ずそのお店で購入しなければいけない理由はありません。
    そんな法律も今のところありません。
    あなたが購入したいお店でメガネを購入していいんです。
    簡単でしょ!

    まず皆さんが、見える事について賢くなるのが一番です。
    くっきり見えるってどんな事なのか、自覚できるようになったら、僕はいろいろ良いと思うんですよね。
    どうしてかは、またの機会に(笑)

    相談から検討していただいて、僕からメガネを購入したいと思っていただけるように僕はがんばってます。

    そうなりたいので、お気軽にご相談ください。

    あとは僕が好きな人がいっぱいご来店いただけるような店でありたいです。

    お客様からだとお店が好きじゃなく、商品が好きでもなく、僕の事を気に入っている。好きだ。と思っていただくとこ。

    そうなるには話さないとね!なので、相談してくださいね。なんです!
    木曜日は定休日なんで、それ以外でお願いします。では、では。

  • 三木YEGとの交流会に参加してきました。

    初めに、また写真がありません(汗)
    なので、7日の委員会写真を代用です。
    昨夜は三木YEGとの交流会へ参加してきました。
    加西YEG入会5年目にして、市外へでていく事が増えた今年。
    まぁ役職的に仕方がないのかもしれませんが、やっぱり好きな人は好きですね(笑)
    あっ、もちろんめちゃくちゃいい意味でですよ!
    初めて会った人でも、なんだかんだ話せますからね。共通のYEGネタ話がありますから。
    13342988_1780247752207321_1723219954787085469_n
     
    という事で、ご歓談中の中ぶったぎってもらって、43名の前で6月23日にあるアントレプレナーズ事業への参加をお願いしてきました。
    写真と繋がったからヨシ!!(6/7の委員会中での写真)
    何をどう言ったのか全く覚えてませんが、緊張は不思議としなくなってる自分に気が付きました。
    もう一度言います。喋った内容は全く覚えてません(笑)
    でも参加宜しくお願いしますね。
     
    新しい所に顔を出すと、Facebookの友達申請が無言でよく飛んできます。
    もしFacebookされてたら友達リクエストどうされてますか?
    無言でポンとリクエストをしていませんか?
    僕はこう思います。
    親しき者にまでメッセージだしてください。
    親しくない者には必ずメッセージをつけてください。
    1回会っただけから、どんどん関係性が続いていくように、1通のメッセージ付き申請って僕は大事だと思います。
    加西YEGは16日そういった勉強会します。
    メッセージを受け取った側も、しっかり確認をするという事をしてくださいね。
     
    (株)インファクトさんのブログからリンク貼らせていただきました。
     
    こういう事が本当に大事だと思います。
    メッセージの受信確認は、きちんとしないとダメってことです。
    僕は毎日ボックス確認をしています。
    皆さんも一度自分の使い方を確認してみてくださいね。
    ではでは、たのしい週末を
  • 店長の独り言6/9定休日です

    おはよーございます。曇天で雨降りそうですね。

    さて昨晩も商工会議所で経営革新塾でした。
    Noとは言わないアイデアだしがあったんですが、まぁ各自の職業の事なんて知らないから、突拍子もないアイデアがポンポン言われるわけです。
    それは・・・、これは・・・、あとは・・・自分に合わせた価格設定が持論ぽいのもあったかな。
    いろいろ言いたいけど言えません。プルプルプル。
    ちなみにメガネは日本が一番安いです。世界中で一番安く買えるといっても過言ではない。
    言い過ぎだったらゴメンなさい。
    真逆の高級品を同じメーカーが製造してる珍現象もメガネ業界。
    で、何が朝から言いたいのかというと、昨晩は全く何もまとまりませんでしたという報告です(笑)
    あと2回で形が見えるのか心配ですが、たぶん何とかならんと思うので、その壁ごと進んで行くことにします。

    定休日の午後は、ノルディックウォーク講座です。
    さて、一日眼ばります。
    皆さん、よい一日をーーー^^