昨晩は、ステップアップ経営革新塾で商工会議所で2時間の勉強。
今日は定休日ですけど、午前中は店で仕事してる店長です。
こんにちは。
6月も予定が盛りだくさん。定休日だから出来る行動もやってるから、お客様からもお休みないねって言われます。
まぁ確かにそうですね。店は休んでますが体は仕事してる感じです。
中央公民館講座でノルディックウォークを教えるようになって、どうしてインストラクターを?って聞かれることも増えましたね。
確かにメガネ屋がどうしてって思いますよね(笑)
ステーション登録はメガネ屋では一番早かったと思います。
レンズメーカー取引先のHOYAから情報もらってからの行動も早かったですからね!
午後はちょっとお買い物へ出かけてから、今夜の商工会議所青年部役員会での質問内容を考えておこうと思います。
夜中まで議論しまくりの一日だと思いますけど、しっかり答弁する練習にもなりますからね。
聴く、診る、表現する。伝わるように喋れるように、これも青年部のいいところと思って眼ばってます。
ではでは、みなさまよい一日を。