なんとなく面白味を感じてしまって見てます。
火曜日10時からの銭の戦争 http://www.ktv.jp/zeni/index.html
主演は、草彅剛(SMAP)さんなんですが、ドラマの中で高校の恩師宅に居るシーンがあるんです。
そこで、こたつが映るんですけど、そのこたつがなんと僕が去年購入したのと同じだった。(たぶん)
天板が特徴あるんで、たぶん同じだと思うんですよね。
メーカーが協立工芸で、商品名は淡路だったと思います。
あぁーーーー一緒やん!まぁそうなりますよね。
なんかドラマで使ってるのと同じのが家にあるとなんか笑えます。
だから何!?なんですけどね。
たぶん、一緒じゃなければ全く目にも留まらないような事です。
その先生役は大杉漣さんなんですが、メガネをかけておられます。
今回どのこメガネかけてるのかなぁ?
こう思うのは、やっぱりメガネ屋だからでしょうか(笑)
もしも、大島優子さんがドラマの中でメガネを必要とする人物の設定であれば、どうでしょうか?
そのドラマで着用してるメガネフレームはどこのだ??って探される人も多いんじゃないかと思います。
女優さんの場合、綺麗にうつったり、可愛くみえたりしたフレームは結構人気が出ますからね。
男性の場合は、ちょっとその傾向は少ないかもしれませんがゼロではありません。
いいなぁ~と思ったら、とりあえず検索してみる。そういうのもアリかもしれないですね。
