あなたがリラックスしたい時に、どんな道具を使ってますか?
お気に入りの座布団の上ですか?
それともフカフカのソファーですか?
僕はドンキホーテで買ってきた座椅子に座ります(笑)
メガネも道具ですが、使い分けたりされてますか?
1本あれば十分だから、かけ換えなんてなんて考えてないですか。
日中コンタクトで過ごして、しかも寝る直前までコンタクトなんてことはないですよね?
もし、そういう生活をされてたら疲れませんか?
今日は?マークが多いな^^;
家でリラックスして欲しいなって時に、こんな感じのメガネを選んでみてはどうでしょう?
トニーセイム TS-10712シリーズ
シックなカラーで気取らない感じ。
男性でも女性でもかけこなす事が可能なタイプです。
スウェットとかでも全く問題ない。
リラックスモード全開で使ってもはまると思うんですよね。
ちゃんちゃんこ着て、こたつにはいって鍋つついてても良い感じ!
なんかのドラマのワンシーンみたいやん。
続きまして、こちらは女性限定のモデル
Putri EP-105シリーズ

写真じゃ分かりにくいんですが、素材にラメがちょびっとはいってて綺麗です。
かけ心地はトニーセイムの方が楽ですが、やっぱり特徴はフレームの生地ですね。
勝手にシーンは限定しました。
イメージしてもらいやすように、別に家の中限定のメガネという訳じゃないんですが、OFFの時にかけかえるメガネが無いなぁ~って方に。
一度、こういうメガネにチャレンジしてもらいたいなって思います。
