Whole List of ARCHIVES 年別ブログ一覧

  • 2018年度の仕事納め

    本日18時で仕事納めです。

    まだ受け取りのお客様が残ってるのだけでど・・・・・年内にお渡しできれば嬉しいです。

    さて、一年間いろいろな方々にお世話になりました。

    2019年度の仕事初めは4日10時よりです。

    2018年度最後にお伝えしたい事

    ハズキルーペで遠くは見えません(キッパリ)

    気持ち悪いだけです。

    よく宣伝でカメラメセンとってるなぁ~と俳優さん、女優さんには関心します。

    ワンカットだけなら耐えれるかもしれないけど、撮影って時間がかかりそうなイメージですから。

    表立って言うことはないでしょうけど(笑)

    裏話として、あんなんで遠く見せられる・・・・なーんてこと言うてると思いますよw

    拡大鏡ですから、虫眼鏡で遠く見る人おらんでしょ?

    ということで、しつこくもう一度

    ハズキルーペで遠くは見えません!

     

    それでは、皆まさ良いお年を

  • あっという間に2018年も過ぎていきますね

    こんにちは。

    店長です。

    2018年いろいろあってストレス半端なかった感は否めません。

    なんとか乗り切った。と、いうよりも、時間が過ぎて終わっていった。そんなかんじ。

    来年は、ほんま仕事に重点置きまくらないと、毎日どこかで店舗が無くなるような業界ですから、
    明日は我が身、うちも呑気に構えていられない状況です。

    楽勝、楽勝という会社や人も居るかもしれませんが(うらやましいですよね)

    僕は、そういう訳にはいかないので、もう一度リセットして来年から再チャレンジです。

    なんとかやり直せるところではあるので!頑張ります。そして、楽しみます。

     

    2018年度の営業は、明日30日18時までです。

    在庫レンズで対応な場合は、当日お渡し可能ですので、覚えておいてくださいね。

  • ナノ・ユニバースのメガネを兵庫県加西市で販売しています | nano・universe

    2018年12月発売

    ナノ・ユニバースのメガネフレームが発売になりました。

    チラシにも承認いただいて掲載したので、折り込みをご覧頂けたでしょうか?

    見逃した方、折り込み地域外の方は画像チェックしてくださいね。

    今流行りのクラシックモデル、トレンドを追いかける方にはピッタリのフレームです。

    50代前後の方には懐かしいと思えるモデルが実は人気

    古いではなく、これが今の新しいです!

    フレームデザインをしているのは兵庫県出身者、詳しく書いても良いのか分からないので、兵庫県だけでとめておきます。

    僕的には面識が無くても、なんとなく親近感が湧いてしまいました。ものすごく勝手ですが(笑)

     

    という訳で、メガネランドハラダは、ナノ・ユニバースのメガネフレーム販売店登録をしました。
    既に販売しておりますので、どんなメガネフレームなのか店頭でお試しください。

    お買い求めになったかたの感想

    ・思ってたよりもかけてみると、自分に似合ってる感じがした。

    ・昔、おじいちゃんがかけてたようなデザインのようだけど、なんか違うから新しいメガネなんやね。

    ・かわいい。男性向けかと思ったけど、女性(私)でもかけれる。

    あなたの感想は、店頭でお聞かせくださいね。

  • 2018年はどんな年でしたか?

    ちょっとボーッとしたらブログの更新が4日あく。
    そんな時間経過はやっ、というか忘れるのが天才的です(笑)
    そんなこんあで慌ただしいのか、12月も半分が終わってしまいました。

    忙しいのか?暇なのか?

    暇なんだけど忙しいように思ってるだけなのか?

    ちょっと意味不明ですね。

    とりあえず今週末の土曜日に折り込みチラシがはいります。

    こんな年度末に折り込みをするのは記憶にありません。

    22日の朝刊見てくださいね!

    商品は入荷済み

    加西でもあのブランドのメガネが購入できる。
    登録店制の商品なので、あっちこっちで販売している商品ではないメガネになります。

    そのブランドは、今日のところはまだ内緒です。

    ECサイトでショップやブランドランキングで1位を獲得するような人気ブランドです。

    告知日をお楽しみに。

  • メガネランドハラダは木曜日が定休日です

    メガネランドハラダの定休日

    木曜日

    だいぶお客様にも浸透して、認知いただけるまで数年をついやしました。

    まだご存知ない方もいらっしゃるというか、忘れてしまわれてる場合もありますけどね。

     

    まるまる予定がない定休日は月2回程度

    定休日を作った理由

    当店が加盟している眼鏡店グループの例会があるから

    2年目になりましたが、加西中央公民館でノルディックウォーク講座の講師をしている

    年中無休で働き続けるのは僕には不可能

     

    ということで、明日はノルディックウォーク講座です。

    午前中はどこかを歩いてると思いますよ(笑)

    ではでは

  • 運転免許が更新できなかったけど、見えてると思ってる方へ

    運転免許が更新できないという事は、0.7以下の視力なのは皆さんわかりますよね?

    それでも心情としては『見えてるのに』なんですよ。

    運転もできるし『見えてる』

    そして、仕方なく眼鏡店へのパターン。納得いってない方が圧倒的に多いです。

     

    はっきり言うと、免許が更新できな時点で、見えてません。

    運転ができるのは運転時術があるかです。

    視界が良好なのかというのは別物。

     

    そして、こいう方に限って共通する事

    メガネをかければ視力は大丈夫と思っているということ。

    メガネをかければ必ず視力が上がる訳ではありません。

    視力不足をメガネで解決できる場合は、ものすごく簡単。
    だけど、そうじゃない場合も多々あります。

    もう一度言いますが、メガネをかければ(作れば)必ず視力があがる訳じゃない。

    メガネを作っても視力矯正が出来ない場合は、免許の更新はできません。

     

    きちんと眼科医の診察をおすすめする場合がほとんどです。

    なかなか皆さん行きたがらない方も多いですが、メガネを作っても免許の更新が不可能な場合に当店ではメガネの販売はいたしません。
    お客様の主訴である。運転免許の更新ができるメガネが欲しい。に対して、結果の出るメガネの販売が出来ないからです。

    そうした場合は、やはり眼科医の検診をすすめるのが当然なんですね。

    見え方については知らない方が多いです。

    一度しっかり自分の見え方と向き合ってみてはいかがでしょうか?

    信頼できる眼科医、信頼できる眼鏡店、そういう行き先を知ってるだけでもお得ですよ。

  • 12月だから新作メガネが入荷中

    メガネの展示会は春と秋です。
    という事で、秋の展示会で発注すると、納期の早い物は11月頃には店頭に並びます。
    12月から年明けという商品もあるので、すべてが揃う訳ではありませんが、12月も新作を購入するには良い時期なんです。

    新しいメガネが欲しい!

    買う買わないは別にして、とりあえず店頭へ出かけてみては?

    メガネ屋さんて入りやすいお店じゃない方が多いかもしれません。

    近所に馴染みのお店がある方が、いろいろ相談にのってもらいやすいので、お店の人と顔なじみになる事をおすすめします。

    自分がこの人からメガネを買おうと思える人をつくる。

    メガネを快適に使う為の近道、自分の見え方を知っておく為の近道だと思いますよ。

    この人ムリッ!って店員だったら買わなければいいんです。

    お店も人も選ぶのはお客様ですからね。

    だから、お店も店員も、選んで貰えるように努力してます。

    それと、最近は、お店もお客様を選んでますからね。

    見え方について、メガネについて、ご相談は自由ですお気軽にご来店ください。

  • メガネランドハラダ店長の独り言20181207 

    なかなか今年は暖かい12月ですね。
    といっても、店長すでに2回も風邪しいてます(笑)
    11月に大阪出張したら、なんか変なもんもらって咳とまらないようになりました。
    これだから田舎者は。。。。。なんてことになりました。
    人が多いとこいくとダメですねプププ

    風邪だと思って早く寝たり、風邪薬飲んだりしても一向に治らない。
    それで内科で診てもらったら、アレルギーがなんたらかんたら・・・

    ええ?

    アレルギー?

    はて?

    なんか食べたもので苦手なのでもあったの??

    よくわからないけど、とりあえず薬飲んで10日程で治ったと思える感じに。
    またいま、風邪っぽいですけどね。

    明日からは、ちょっと寒くなりそうな気配なので、先程ストーブの用意を完了。
    灯油は先週準備したので、こちらも準備万端。

    という訳で皆様も体調には十分ご注意ください。

  • 資生堂ビューティー講座開催!メガネ美人を目指すために

    今年のイベントはコレ!

    ここ数年はメガネランド祭りと銘打ってやってましたけど
    今年はかなり真面目なやつです。

    ビューティー講座は1日限定となります。

    当店からのニューズレターがあれば無料です。
    お持ちでない場合は、有料となりますのでご了承ください。

  • 新しいHOYAインディビジュアルレンズを数量限定の特別価格で販売中

    当店の勝手なキャンペーンです(笑)

    数量限定=組数を勝手に指定

    HOYA遠近両用レンズの最高峰レンズが今だけ価格でお買い得

    すでに販売しておりますので、残り数名の枠になります。

    ということで、もし遠近両用で良いレンズに交換したい。
    レンズメーカーが最上位に位置づけるプレミアムレンズを購入したい。
    同じ使うなら扱いやすい遠近両用レンズにしたい。などなど。
    そうお考えであれば今月お買い求めください。

    おそらくですが、めちゃくちゃお得な価格でご提供しております。

    ネット上での告知はここまで

    当店ニューズレターには掲載しておりますので、お届けしているレターでご確認ください。
    お持ちでない場合は、店頭までお越しいただければご説明いたします。
    お電話でのお問い合わせには、お答えいたしませんのでご了承ください。