-
2016年度仕事納め
12月30日18時で2016年度の仕事納めです。
あまり年末という気分じゃないんですよね、通常の月末って感じなんです。
しかーし、明日から夏休み以来の連休ですから、4日間しっかりリフレッシュしたいと思います。という訳で、店舗掃除して年始の準備もして本日仕事納めです。
今年もいろいろ行動しちゃいましたねぇ。
年初だと商工会議所青年部の役員会
急遽、アントレプレナーズ事業をする事になって、3月には県役員会へ
4月はお決まりの北条節句祭り
5月、ノルディックウォーク講座開始
海上釣り堀でオール阪神さんと記念撮影
6月、アントレプレナーズ事業
7月、8月も青年部あれこれ、サイサイまつりとか
9月、近大生を受け入れてのインターンシップ
10月、インターンシップ報告会、じば産物産展
11月、近見視力検査表を使ったプロジェクトについてのプレス発表
12月、弱視等早期発見プロジェクト委員会活動その他いろいろあって、書き出したらもっとありますけど割愛
2017年は2016年以上に活動的にいきたいと思いますので宜しくお願いします。
本年も当店をご利用いただいた皆様、そして僕と関係性を築いていただいた皆様に
ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
メガネランドハラダ 原田敏和
-
年内にメガネが欲しい場合、注文はいつまでにすればいいのか
2016年の営業日も30日までとなりました。
今日は官庁御用納めですね。
当店は、31日からお正月休みとさせていただいております。
こんにちは。店長の原田敏和です。今年の店長も、いろいろチャレンジさせていただいた年になりました。
来年度も継続してチャレンジさせていただく事もありますし、新たに取り組む事も予定しております。
また応援よろしくお願いしますね。という訳で、メガネを年内に新しくとお考えだった方、もうお買い求めになりましたか?
あぁあああ忘れてたという方へ(当店の場合)
まだ間に合う場合もありますよ!
特注品の場合・・・偏光レンズ、遠近両用レンズ、カラーレンズなど
年内のお渡しは不可、年明けのお渡しになります。メーカー在庫レンズの場合
明日17時までのご注文であれば、30日にお渡し可能です。店頭在庫レンズの場合
30日のご注文で当日渡し可能です。
※30日は18時までの営業となります。新年をキレイなメガネで迎えるのなら、新品にするのも方法ですが、とりあえずメガネは洗うことをしてください。
それだけでもキレイになります。
だって洗わない人けっこういらっしゃるんです。
そんな事知らなかったって人も多いんです。ご存知でしたか?とりあえず、まずメガネ洗いでお願いしますね!
-
子供の裸眼視力1.0未満の割合が過去最高という結果になってます
文部科学省の2016年度学校保健統計調査(速報)をみると、小学校、中学校、高校で裸眼視力が1.0未満の生徒が過去最高の割合になっています。
文科省は、「スマートフォンやテレビゲームの長時間利用が影響したのではないか」とみているようです。はい。お決まりのパターンキターーーーーー。
何か理由をとなるとそうなりますよねって感じです。スマホ、ゲームの原因押しつけです。そんな長時間やってる子供が悪い。だから、視力低下をした。
でも、スマホもゲームも結局は親が子供に与えた物ですよね。
だけど、それが原因みたいに言われてしまうと、子供だけじゃなく親にも責任があると僕は思います。
かといって、長時間使うな!ってルール決めて簡単に守れるなら苦労もありません。
この時代使うなってのも無理な話だと思いませんか?大人になってスマホを使う。仕事でパソコンを使う。となっても同じだと考えています。
仕事を始めてから視力低下したって人も調べてみてもらいたいもんです。
結構いらっしゃると思うですけどね。
あくまで憶測ですが、現代人の近視傾向になるのは、早いか遅いかだけでしょ!と店長は思っています。さて、小中高でどれくらいの割合が1.0未満なのかというと
※文科省の発表データ引用します。裸眼視力が1.0未満子供の割合
幼稚園 27.94%
小学生 31.46%
中学生 54.63%
高校生 65.98%あくまで学校の視力測定でのことが基準
ということは、しっかり測定してみると、僕はもっと数値はあがるんじゃないかと思っています。ここで、裸眼視力が1.0未満な原因が何かという事も調べて欲しいものです。
屈折異常だけであれば、メガネで視力矯正をすることで、適切視力を得られる可能性があります。
原因もわからず裸眼視力が1.0未満の場合もある場合もあるんですよ。
メガネをかければ大丈夫なんて簡単な事ではない場合もあります。どうして、こんな事を僕が言えるのかですが、子を持つ親としての体験だからです。
メガネ屋だからとかではなく、僕が親としての実体験がはいっています。
これだけ医学が発達したようにも思いますが、まだまだ明確に解明されてない事も多いという事です。幼稚園では27.94%が裸眼で1.0未満
幼稚園で4人に1人メガネかけてますか?そこまでかけてる子供みないんだけどなぁ。
弱視で治療用眼鏡を装用してる子供さんもはいってるのかな?
Read more -
当店オリジナルキャンパストートバックが完成
メガネランド祭りノベルティ用でと思って制作したら、思いのほか完成度タカ!!!
デザイナーさんにデザインおこしてもらいましたからね。
普通に販売しててもいいんじゃないのってレベル。
正直予算大幅にオーバーしてますし、それでも中途半端なのは嫌やったし、結果としてお客様が気に入って使っていただける事が大切!
そして喜んでもらえたなら、僕も嬉しいですからね。
という訳で、バックだけ販売して欲しいというお声もあるので通常販売も行います。
もちろん今月メガネをお買い上げいただいたお客様へは、どちらかをプレゼントさせていただきます。
今度、追加注文しようと思えばできますし、これからも楽しみな当店デザインが加わりました。当店オリジナルキャンパストートバックの詳細
Aタイプ ナチュラル(フレーム柄)
Bタイプ ミッドナイトブルー(Love)縦幅 約37cm
横幅 約36cm
マチ 約11cm
※カタログ表記参照してますが、数ミリ小さいです。価格 1,500円(税込)
実物をご覧になりたい方は、キャンパストートバック見せてもらえますか?と、店頭までお気軽にお越しください。 -
2016年度内にお渡しできる偏光レンズのご注文は明日までにお願いします。
2016年度もあと2週となりました。
やっと寒さも冬らしくなってきたなぁ~という感じで、お店でもストーブの電源がONになりました。
もうお正月の予定はお決まりですが?店長、たぶん今年もぐうたらな正月です(笑)
家族でゴソゴソ遊んでるんじゃないかなって思います。
みかんくらい箱買いしとこうかな。さてお店情報は、偏光レンズの年度内お渡し可能が、明日の注文が最終になります。
20日以降のご注文は年明けになりますので、お正月に必要な方はお早めにご注文お願いします。
といっても明日までです。ゆっくりな方は、ご都合に合わせたご来店お待ちしております。
サングラス、フレームの持ち込みも可能ですので、ご相談はお気軽に店頭へお越しください。
-
メガネに緑青がでてたら、メンテナンス依頼をしてみましょう。
メガネの緑青を気にされてる方が非常に多いと思います。
洗ってとれる物でもありませんし、拭き取ればいいだという物でもありません。
プラスチック部分に浸み込んでしまったら、パーツ交換するのが一番良いと思います。鼻パット部分だけなら、簡単に交換してしまう方がいいです。
緑青が浮いてるメガネって、お顔が汚れてるのと同じです。
汚いなと感じたら、メンテナンスを依頼するのが賢いです。
新品の様にはもどりませんが、そのまま使い続けるよりは、キレイになりますからね。
一度、自分のメガネ確認してみてください。
-
今年度中にメガネを買い替えようとお考えの方へ
通常のレンズであれば、余程特殊な度数でない限り、メーカー在庫があると思います。
カラーレンズにしたり、追加コーティングをしたりする場合でも、1週間程度あればお渡しが可能です。偏光レンズ等の時間のかかる商品にはご注意ください!
2週間程度かかる商品の購入検討をされてる場合ですと、できれば今週中にご注文される方がいいです。
ギリギリの注文になると、お客様もヤキモキですよね。それは、お店も同じなんです。
せっかくお買い求めいただいたのなら、納期は間に合わせたいですからね。完成品オーダー等で、商品によってはものすごく時間がかかる商品もあります。
1ヶ月とか2ヶ月とか・・・・・・えっ?でしょ。
うちは取り扱いがありませんが、そんな商品もあるようですよ。今年中に欲しいとお考えであれば、早めにお店に行く方がいいと僕は思います。
当店も、メガネランド祭り開催中ですが、本日1等が出ました。
当店のみでご使用いただける商品券1万円分です。今年の皆さんのガラガラ運めっちゃいいです。
喜んでいただけてるので僕も自然と笑顔です。
でも、ちょっと当たりすぎかなぁ~まぁええやんです(笑)
どんどんメガネお買い求めになって、笑顔になってくださいね。 -
毎週忘年会という方もいらっしゃいますよね?
何回忘れるの?ってくらいのペース。
毎週忘年会あるって人もいらっしゃるのではないでしょうか?店長も本日今年2回目の忘年会です(笑)
眼鏡店グループの忘年会なので、夕方から大阪まで出張で留守にします。
30日まで定休日も予定はいってるので、結局29連勤31日からの正月休みまで頑張ります。
そんな、年末、忘年会のシーズンによくあるメガネ壊した事例。
お酒を飲む方は、飲みすぎにご注意を!
おいしいお酒がすすんで、いい感じに酔っぱらう。
そして、メガネはずす。
どこに置いたのか分からなくなった時が、ヤバイ!
誰からが、自分が、踏みつける。押さえる。
結果、メガネが壊れるか、メガネが歪む。
毎年、ゼロじゃありません。
あっ!やらかしてしまったと、その場で思う場合はいいんですが、なんでこうなった?
というのは厄介です。壊れてるのに納得できない場合とかね。食べ過ぎ飲みすぎにはご注意です。
皆さま、楽しい忘年会をお過ごしください。もしも、メガネを歪めてしまった場合は、ご自分修正をされずに、そのままお持ちください。
必ず直る。絶対に直る。とは、言いませんが、意外と直る場合も多いので、まず見せてくださいね。 -
高齢者の方へ あなたの見えてるを一度しっかり確認してください
日本の高齢者は4人に1人、総人口の25%が高齢者という時代。
65歳以上の方が3186万人もいらっしゃるんだから、いろいろなニュースになっても不思議ではありませんよね。
平成47年には33.4%が高齢者となり、3人に1人が高齢者という時代になるとの試算もあります。
詳しくは、総務省統計局のホームページでどうぞ。総務省統計局
http://www.stat.go.jp/data/topics/topi721.htmで、店長の今日ブログに書く内容はというと!
高齢者の方の見え方についてです。
やはり一番多いのは、自動車運転が絡んでの相談なんですけど、自分は見えてるつもりなんですね。
運転に困る事は無いのに、警察で見えてないと言われたから仕方なくきた。見えにくいという自覚があり自発的な相談。
眼科では大丈夫だと言われたが、納得がいかないので見え方の相談にきた。
前回メガネを作ってから、3年程度経過したのでかわってないか確認してほしい。
眼の手術をしたので、度数がかわってしまいメガネを作り直してもらいたい。
高齢者の方が来店される場合、こういう場合がけっこう多いんですね。
1番初めに例を挙げましたが、自分が見えてると思ってるのに、見えてないと視力測定者から言われた場合。
特に運転免許の更新で納得できない方が多いんです。
運転できてるから、運転に困らないから大丈夫だろうと、けっこう堂々巡りをする場合があります。
運転技術は、そうそう忘れるものではありません。何十年と運転されてるんですからね。
目をつむっても運転できるわー!とは、言い過ぎですが、それくらい熟練度はあると思います。しかし、視力に関してはどうでしょうか?
徐々に視力低下をおこしてる場合は、意外と自覚できる人は少ないのではないかと思います。
簡単に自覚できる。気づいた時には、かなり視力低下をおこしている場合が多いです。
敏感な方もいらっしゃるので、個人差もかなりある事だと思いますが、早期によく気が付きましたね。と、思う人の方が少ないです。しっかり視力測定ができる人であれば誰でもいいと思います。
眼科でもいいし、メガネ店でもいいし、ちゃんと測定できればどこでもいいと思う。自分の見え方の状況をしっかり教えてもらって、しっかり自覚する事が大切。
メガネで矯正して視力かどれくらいでるのか、どういった見え方になるのか、どこまで矯正が可能なのかですね。
眼科であれば疾患などあるのか、ないのかも判断してもらえると思います。
メガネ店だと視力測定しかできませんので、視力不良の場合の原因を説明できないことをご理解ください。自分は大丈夫ではなくて、定期的な視力測定は必要だと思って、相談できる人を早めに決めておくといいかもしれませんね。
もちろん子供も大人も同じです。最近、視力測定してますか?
そんなに時間がかかる事ではありません。
通常10分程度、ちょっとテストを増やしても15分程度で一般的な測定なら終わります。自分の見え方について、しっかり向き合ってみてはいかがでしょうか?
-
メガネランド祭り開催中
昨年は縁日風でしたが、今年は商品入れ替え等々の都合により、一般的なセール風で申し訳ありません。
かといってクリスマスセールとか歳末セールみないな告知しないので、何もやってないかのように見えてしまうのも困ります。ということで、店内では理由の商品はしっかり値下げ中。
昔なら〇〇%OFFなんて書いて煽ってましたね(笑)
たぶん日本で一番安いね~と言っていいレベルの価格設定。
対象年齢は60代以上の方になるかな、今日から既に売れてますので、早い者勝ちですね。
再入荷はありませんので、気に入っていただければ、これほどお得はないでしょう。
と、自分で言います。だって、やりすぎた感半端ないですから!!!かといってブログに載せる訳でもありません。
当店のお客様向けニューズレターで、あらかじめ告知した通りですから、お受け取りになっていただいてたらチェックされてますよね?さぁ、新作もどんどん入荷中!
メーカー都合や当店都合がある場合は、しっかり値下げ実施!
そして値引きはありません。値下げをしておりますので、ご理解くださいね。
それと、OFF表示もしません。
しっかり商品をみて、しっかり説明を聞いていただいて、楽しくお買いあげいただけると嬉しいです。