Whole List of ARCHIVES 年別ブログ一覧

  • 2015北条節句祭り 東郷 古坂屋台

    播州反り屋根布団屋台サイト管理人の砂地尚茸氏より写真を提供していただきました。
    この場をかりて御礼申し上げます。

    管理人が撮影できなかった地区を投稿していきます。

    写真提供協力サイト
    http://www.geocities.jp/naotake_com/

    平成27年 北条節句祭り 宵宮
    東郷 古坂

    P1150954 P1150955 P1150958 P1150960 P1150961 P1150964 P1150966 P1150967 P1160194 P1160197 P1160201 P1160587 P1160596 P1160600 P1160604 P1160607 P1160609 P1160610 IMG_5845 IMG_5851 IMG_5856 IMG_5858 IMG_5861

  • 展示会の翌日は番外編で

    展示会は原宿でしたが、宿泊は浅草にしました。
    これも行ったことが全くない場所です。

    スカイツリー、浅草寺、三社祭が思い浮かぶエリアです。

    IMG_5056

    まさか見えると思わなかったんですけど、バッチリ見える部屋でした。
    浅草寺の五重塔も確認できます。

    スカイツリーもはや開業3周年です。
    修学旅行の中学生がほんまに多かったけど、まるで引率先生かよって感じで一緒にエレベーターに乗りました。
    あっこんな茶髪の先生いませんね(笑)

    IMG_5059

    IMG_5060 IMG_5061 IMG_5062

    残念ながら富士山は見えなかったんです。
    前日の雨を考えれば晴れただけヨシとすべきですかね。
    あんまり下を眺めてると、ガラスの湾曲してる部分で酔いそうになりました。

    IMG_5637

    東京ソラマチでいただいたのは、クロワッサンたい焼き!
    パリパリしててアンも甘すぎないで美味しかったです。

    IMG_5643

    ココいっとかないと!浅草寺!!
    定番といえば定番ですよね。時間が無くて参拝まではできませんでしたが、三社祭がある日程に見に来たいもんです。
    仕事を引退するまでお預けですけどね。

    IMG_5076

    IMG_5628

     

     

    浅草ブラックというなのラーメン。
    見た目をしっかり裏切る美味しかったラーメン。
    また食べたいなぁ~。

    IMG_5647

    14時の便で空路大阪へ

    16時から関西光研の月例会議が梅田であるので、あわただしく東京を後にしました。

     

    IMG_5649

    22時半頃、梅田

    ここから車で加西まで
    長い二日間の出張予定が修了。

    風邪も完治しないままで、ちょっと疲労が抜けきってませんが本日から通常営業に!

    4月もあと半分、しっかりメガネ屋さん業務を眼ばりたいと思います。
    お得はどこでおきている?メガネランドハラダの場合は店頭で何かが起きている!!

    ではでは

     

     

  • TonySameの新作フレームを見に東京まで行ってきました。

    店長、空路で東京へ飛んできました。

    1年ぶりの東京ですが、目的地は原宿・・・・行った事が無い!!
    竹下通りとかテレビでの映像は見た事あるけど、実際には全くの未開の地であります。

    IMG_5611

    雨も降ってるし、キャリーバックも曳いてます。ちょっと肌寒く天気は最悪でした。
    が、しかーーーーし、そんな事を言っても始まらない。お天気には逆らえませんからね。
    それよりも道を間違えないかが一番の問題であったので、そこんとこをクリアしただけでも一安心な田舎のメガネ屋店長であったのです。

    とりあえず自分たちで新作を見る

    あっ!これ新作やな。なんて言いつつ綺麗に並んでるフレームを見て回る訳です。
    会場は来場者でいっぱいだったんで、さすがに写真に写すと知らないメガネ屋さんまで写ってしまうから割愛。

    IMG_5038

    と言いつつ、皆さんが食事で居ない間にしっかり写しておきました(笑)
    TS10402

    ブローバータイプの王様もしっかり並んでたので、秋の展示会では綺麗に写せてなくて(涙目)
    今回は、まぁまぁイイ感じなのでブログに掲載。実物は店頭でみてくださいね。
    あっ!すいません。全部のカラーを在庫するのは難しいので、確認してからでお願いします。

     

    TS10718

    これウチの奥さんがかけた画像を子供に見せたら、『ママじゃないいいいいいい』
    なんて言うくらい印象がかわっちゃうインパクト。
    カラーが非常に綺麗でした。使いこなせるシャレオツな女性、もしくは少し年齢が高めの淑女な方にいいのではないでしょうか。
    東京の方なら直営店で確認してください。発売になったら並んでると思います。(要確認)

    メガネランドハラダには無いの?
    すいません。恥ずかしいのですが購入に踏み切れませんでした。
    取り寄せはいつでも喜んでさせていただきますよ!!

    でも、こちらは発注してきました。

    IMG_5044

    IMG_5621

    僕のアップでゴメンなさい。
    実は、髪のカラーをピンク系に3カ月前に変更したので、その色系列の新しいメガネが欲しかったんですよ。
    前のままだと反対のオレンジ系なのです。

    そんな事を考えてメガネを選ぶという事されてますか?

    まぁ僕、メガネ屋なのでその辺も気を使ってないとあかんと勝手な思い込みがありまして、なんとも自己中な理由付けをして自分のフレームを選んできました。

    自分がかけたいから仕入れた。
    正直、そういう事です。

    でも自分も気に入ったフレームを、お客様も一緒にかけてもらいたいなと思う訳ですよ。
    実際に僕も使ってる同じフレームをかけていただいてるお客様がいらっしゃいますからね。

    営業担当にも自店のファンになってもらう

    IMG_5627

    これ会場だった場所です。
    こっち向いてるのがウチの担当くんです。

    いろいろ会場では説明をしてくれる担当者。その話の中でも販売方法のヒントなんかもでてくるんですよ。
    もちろんまた別の方と喋っててもヒントはある訳です。
    取引がある関係性だけじゃなかなか発展性ってないと思ってるんです。僕の場合ね。
    取引のある会社の人との関係性を重視してるのが僕のスタイル。
    担当でなくても3月後半から僕のブログ祭り一色なのしてるんだもん。
    ありがとう。かなり嬉しかったです。

    しまった!女性の方と名刺交換をしてないのを、本日気が付きました。
    昨年秋の展示会で会ってたんでてっきり・・・・今度の展示会では忘れず自己紹介しよ!
    いろいろバレててもしれ~っと自己紹介しよ。

    とまぁなんだかんだと長い時間会場で遊んでました。否、仕事してました。

    まとめ

    おそらくウチの店頭在庫のバリエーションが、またグレードアップされると思います。
    かゆいとこに手が届くそんな感じ。どんな感じやねん。結局、店頭で見てくださいってことです(笑)
    正直、すべての商品がある訳ではありませんが、ポイントは抑えてるんじゃないかなって自己満足してます。
    お客様にもトニーセイムを知ってもらうツボは抑えた商品構成になってると思ってます。
    また時と共に変更は行いますけどね。

    さて新作の入荷は少し先ですが、入荷した商品はバッチリ写真にとって紹介していきたいと思います。
    トニーセイムの社員一同様、いつもと違う時をありがとうございました。

  • 2015北条節句祭り 西郷 龍王舞

    龍王舞 西郷

    IMG_6280 IMG_6291 IMG_6296 IMG_6298 IMG_6299 IMG_6300 IMG_6309 IMG_6316 IMG_6320 IMG_6332 IMG_6333 IMG_6342 IMG_6377 IMG_6393 IMG_6395 IMG_6402 IMG_6424 IMG_6430 IMG_6431 IMG_6445

  • 2015北条節句祭り 東郷 龍王舞 栗田

    龍王舞

    県指定民族文化財
    本宮の日に、本社と御旅所で奉納されます。

    龍王舞1 龍王舞2 龍王舞3 IMG_6166 IMG_6180 IMG_6189 IMG_6195 IMG_6200 IMG_6213 IMG_6217 IMG_6223 IMG_6225 IMG_6231 IMG_6237 IMG_6242 IMG_6243 IMG_6249 IMG_6250

  • 2015北条節句祭り 西郷 谷屋台

    IMG_5684 IMG_5685 IMG_5686 IMG_5691 IMG_5693 IMG_5697 IMG_5701 IMG_5703 IMG_5704 IMG_5714 IMG_5804 IMG_5805 IMG_5806

  • 2015北条節句祭り 西郷 小谷屋台

    小谷

    小谷1IMG_5649 IMG_5653 IMG_5656 IMG_5657 IMG_5658 IMG_5660 IMG_5661 IMG_5663 IMG_5665 IMG_5667 IMG_5668 IMG_5709 IMG_5711 IMG_5795 IMG_5796 IMG_5797 IMG_5801

  • 2015北条節句祭り 西郷 笠屋屋台

    笠屋

    IMG_5623 IMG_5625 IMG_5627 IMG_5628 IMG_5629 IMG_5630 IMG_5635 IMG_5636 IMG_5638 IMG_5639 IMG_5640 IMG_5642 IMG_5671 IMG_5675 IMG_5679 IMG_5683 IMG_5785 IMG_5787 IMG_5788 IMG_5789 IMG_5791  Read more

  • 2015北条節句祭り 西郷 西上野屋台

    西上野

    IMG_5592 IMG_5599 IMG_5603 IMG_5604 IMG_5605 IMG_5608 IMG_5610 IMG_5611 IMG_5612 IMG_5613 IMG_5614 IMG_5615 IMG_5620 IMG_5772 IMG_5774

  • 2015北条節句祭り 西郷 黒駒屋台

    黒駒屋台
    IMG_5572 IMG_5573 IMG_5577 IMG_5579 IMG_5581 IMG_5583 IMG_5585 IMG_5586 IMG_5589 IMG_5594 IMG_5596 IMG_5616 IMG_5619 IMG_5622 IMG_5761 IMG_5763 IMG_5766 IMG_5770