-
お顔が小さい!メガネを選ぶ場合には悩ましい問題ですよね
なんとも羨ましい事ですか?
お顔が小さい。みなさん小顔に憧れますか?メガネを選ぶ場合は、そうでもないんですよね。
逆にお困りになる場合の方が多いんですよ。なのでコンプレックスに感じておられる場合もあります。
では、その悩みを個性として活かしたメガネを選べば良いんですが、どういうのを選べば良いのかですよね。
メガネにはサイズがあるのをご存知ですか?
-
妖怪ウォッチ メガネケース 第二弾 発売になってます。ご存知でしたか?
10月末に入荷してきました。
妖怪ウォッチのメガネケース。ふでばこやコインケースにも代用できると思います。
ブログで写真掲載するとか、細かい規定がわからないので写真も載せませんし価格も書きません。
当店の場合は、店頭販売用での仕入れになってます。画像掲載とか許可がいるようなので、ケースが発売になった事のお知らせです。
ネットショップだったら商品写真が見れると思いますよ。
自慢げに甥っ子に見せた反応は・・・・・
なんで黄色2色なん?
的な反応^^;
しかも、なんでピンクもあるのに青が無いの?そんな反応で期待した反応は示しませんでした。
それよりも、マクドでもらってきたカレンダーの方が嬉しかったみたいです(笑)もらえるとなったら反応が違ったかもしれませんけどね。
新しい妖怪ウォッチのメガネケースが店頭入荷しています。
お知らせでした~^^ -
道具ですから4年も使えばどこか痛んできます。ガタがくるのは当然です。
雨の日曜日ですね。
シーンに合わせたメガネ選びアドバイザーの原田敏和です。
おはようございます。今、仕事用で使ってるパソコンは平成22年に組んでもらいました。
4年間ほぼ毎日使ってますので、まぁどっか故障というか不具合がでてくるもんです。
安いやつだと2年くらいで故障した事もありました。
こんかいは、4年で不具合がでた箇所を特定して直します。直すといってもパーツ交換なんですけどね。
左のような青い白字の画面、これ見たくないですよね。
今度はなんだっていつも思う。パソコン起動時にフリーズをよく起こすようになってたので、だいたい特定はしやすいんですけど。
今回はドンピシャで分かったんで非常に楽でした。右側の写真
パソコンメモリー2枚、こいつが原因でした。
交換と言うよりは4枚差してたんで2枚取り除いて、4GBのメモリー2枚差しに変更したら
今までがウソのようにすんなり起動しだす。
またこれで当分動いてくださいよって感じです。マザーボードとか逝ったら買い替えますけどね。
道具は使うもの、メンテナンスをして長く使えるようにしてやるのも必要。
使えば痛むのも必然。パソコンでもメガネでも同じですね。さぁ快適になったところで、今日も一日眼ばります~^^
-
子供の視力低下は早い?半年もたたないでメガネ度数がすすむものですか?
眼鏡処方箋でメガネを作ってもらっても半年も経たないうちに度数が変わった。
この子の近視の進行が非常に早いんです。ちょっとその前に!
本当にそのお子さんは、近視の進行が早かったのかという部分を考えてもらいたいです。
どういうこと?
メガネ度数を調整した度数は本当に正確でしたか!?
ちょっとゆるい目にしておきますね。なんて一言から、過剰にゆるい度数にされてませんか?
しっかり調整された度数であれば、半年そこらでしょっちゅう変わるものでもないと思うんですとよ。確かにゼロでは無いです。
そういう場合もありますが、ごくごくまれだと思うんですよ。
病院であれば多数の方が受診されてると思いますので、多いのかもしれませんが、当店ではそんなに頻繁にある事ではありません。
自店で測定して半年以内で度数進行したというのは、何か他の事が原因であった場合を除けばそうそうあるもんでもない。 Read more -
メガネレンズがザラザラしてるのは?
メガネを見てもわかるようになったキズです。
ここまで確認できるようになれば、見る事にも支障がでています。
Q:これって直す事できますか?
A:レンズのキズは修復不可能です
レンズにキズが入ってしまった場合はあきらめる。
新しいレンズへ購入検討を考えるきっかけとお考えくださいね。ザラザラしたレンズになってしまった。
もうここまでくると、本当に見にくくなってると思います。先に紹介したキズが発展して、こうのような剥離を起こす場合。
また別の事からこうのような剥離を起こす場合があります。Q:なんでこんな風になったん?
A:原因は大きく3つ考えられます。
キズからコーティングが剥がれてこうなる場合。おもにレンズの外側で起こっています。
目薬などの薬品類による影響から剥離を起こす場合。おもに内側、眼に近い側のレンズ面が剥離します。
熱でレンズがやける。お湯等を頻繁にかかるなど、コーティングへのダメージが多い環境でご使用の場合。絶対にこうですと断定は難しいですが、こういう場合がありますので心当たりがあれば気を付けてくださいね。
お買い求めの際に入ってるレンズ注意書きや、店頭での相談を活用して、上手な使い方をマスターしてください。
ザラザラになったレンズは、『 諦める 』
まだ見えるからとか、そういう考えは捨てて諦めてください。
すっきり新しくした方が確実に快適になりますからね。
あとは、あなたの判断次第です。 -
お客様の記録カードを作り直しました。
眼鏡を作るうえで必ず記入されてると思います。
個人情報を提供している場合もあると思います。
まったくアフターサービスが無い場合は、そういう記入依頼は無いかもしれませんけど。当店にもお客様カードがあります。
今までお作りいただいたメガネの、お客様データーとして大切に保管しております。データ管理も時代の流れとともに変化していきます。
紙媒体のみから、パソコンのソフトで管理へ、今ではネットを経由した管理もあるんですよね。
今回は店頭で記入いただく紙のお客様カードの作り直しです。何年も前のままでは、項目が合わない、または足りないという事になってました。
空きスペースに無理矢理記入してたんです。
そいう部分は改善、また聞いて行かなければいけないことへの対応など結構変更しました。眼鏡店ブループに入会していますので、グループのみなさんが使ってるお客様カードも見せてもらって参考にしながらの再制作です。
踏襲させていただいた、はよいえば真似ですね。口悪く言えばパクリ(笑)そんなこんなで良い物が出来上がったんではないかと思っています。
用紙サイズも大きくしました。
少し書きやすくなっていると思います。あとは個人情報に関することの提示書類を考えて完成。
これはパウチでもして置いておくので、家プリンターで十分かと思います。
使い始めは2015年からかな、まだ以前のが少し残ってるので!
新しいお客様カードが今年から使えるようになれば嬉しい限り、さぁ今日も眼ばっていきます。 -
メガネの保証って適当ですよね。お店によって対応が違いますからね!
メガネの保証
昔はこんな事あまり言いませんでしたが、最近は本当に購入前に聞かれる事が増えました。
当店は、販売前に保証を前面にだすお店ではありません。保証=安心感
そんな風に思ってませんか?
眼科で聞いてこられた場合、『保証のあるお店で購入してください』こうお聞きになっています。
はい。ここでおかしいと思った人はスゴイと思います。
僕ならこう言います。
『きちんとしたメガネを作れるメガネ屋さんで購入してください』と言いたいです。 Read more -
あいにくのお天気でしたが、ノルディックウォーク11月の体験会を実施
朝から雨が降るの?降らないの?そんな曇り空、ちょっとだけ小雨でした。
中止にするのか実施するのか判断に困りましたが、これくらいなら歩きます!という参加者様の意見で実施決定。
写真NGという訳で掲載できませんが、2時間しっかり体験会をさせていただきました。歩きやすい休憩もしやすい場所が、加西市にはありますので本当に便利です。
練習にはもってこいですからね。よく考えると男性の参加は初めてでした。
これからも続けるという熱い感想もいただきましたし、しっかりお付き合いさせていただきたいと思います。なんかポール持って歩いてる。
見た事あるけど、どうやればいいのか分からない。
あれ、なに?
加西でたまに見かけた経験あるけど、明石や神戸の方へ行くとよく見かける。2本のポールをもってウォーキングされてれば、おそらくノルディックウォークだと思います。
加西市ではメガネランドハラダで体験をすることができます。リハビリの一環で始められる人も増えてるウォーキングですね。
自分でポールを買って、なんの指導も受けないで始めると、間違った歩き方になってしまいがちです。
テレビや新聞で見て興味あるんだけど、そう思っておられたら、ノルディックウォークについて教えてほしいと当店へお越しください。すでに加西でも始めておられる人もいらっしゃいます。
お気軽に体験もできます。レンタルポールを用意しております。12月の体験会は、今のところ未定ですが店頭体験は随時受け付けております。
-
ハローキティの誕生日
11月1日といえば!
いろいろな記念日が制定されてますが、キティ・ホワイトの誕生日であります。1974年11月1日生まれ
ん?
ありゃ~同級生ですやんという人も多いのではないでしょうか。
だって第二次ベビーブームの年代ですからね。5秒もあれば読めてしまうブログで申し訳ありません(笑)
ではでは
そうそう、キティちゃんのサイトが40周年スペシャルサイトになってますよ。
http://kitty40th.sanrio.co.jp/ -
やっちまったなぁ~amazonプライム会員に自動更新登録
頻繁に利用している訳ではありませんが、先月パソコンディスプレイを購入したんですよね。
ブログにも書いたので、よっぽど僕のことが好きな人は知ってると思います(笑)仕事で使うパソコンなんで、当日に届くというプライムをお一人様1回無料だったんで利用しました。
細かい説明分なんてまぁ読んでません。
なのでamazonがどうこう言うより自分が悪いのは重々承知のすけでございます。どうやら無料体験を利用すれば、自動で会員登録されるという設定。
1ヶ月の猶予があるので、利用後は自分で解除しないと僕みたいになります。お試しだけと思ってたのに、忘れたころにカード明細があがってきますよ!
amazonプライム会員更新費用として3,900円が登録してるクレジットカードから引き落とされます。
もう一度書きます。
お試しだけでとお考えであれば、本人利用は1回だけしかできないので、商品が届けば自動更新しない手続きをしないと、だめよ~ダメダメなわけ。
3,900円払ってしまってからではあとの祭り、あちゃ~やっちまったなぁ~です。
かといってそこまでamazonで買い物しないしなぁ・・・^^;
自分が手続き忘れてたのがある意ので、払ってしまった会員費分はシステム利用しようかなと思います。来年は忘れないように自動更新しないようにします。