-
2014年度もありがとうございました。本日で今年の仕事納めになります。
今年度最後のブログにします。こんにちは。
シーンに合わせたメガネ選びアドバイザーの原田敏和です。
2014年4月には消費税が8%になりました。
買い物の仕方と言いますか、価格表記が外税に変更になった。
これが一番嫌でしたね。
8%の消費税があがるよりも、表記方法が内税から外税になるのが嫌でした。
僕の個人的な感想です(笑)2014年はどんな年でしたか?
おかげさまで当店は、昨年よりも多くのお客様にご利用いただきました。
ありがとうございます。自分が仕事をしてて楽しいと思える環境をつくりたいと思って仕事をしています。
お客様の事を考えて、喜んでもらえる事、楽しんでもらえる事、を思って提案してきました。
少しでも伝わっていれば嬉しいです。2015年度も引き続き、いや2014年よりもステップアップして
楽しんで仕事に取り組んでいこうと考えています。そういうストーリーを思い描いています。新しいストーリーの始まりは、2015年 1月4日 10時より
-
トニーセイムの情報をお探しの方へ2015年もまだまだ突っ走りますよ!
今年一年お問い合わせも、販売も店頭での体験も多かった。
うん。メガネ屋はじめて一番違った経験でした。
お客様の反応も楽しかったし、僕にとっては新しい1歩だったと思う。僕にはストーリーがあります。
えっ?って感じですね。
一昨年新規導入してからの思い描くストーリーがあるんです。
まだ誰にも教えてませんし、お伝えもしていません。まだ途中なので明確な事を言えません。でも着実に進んでいますからお楽しみに^^
今年も多数ブログでも紹介したメガネではありますが、僕じゃない方が文章で書くと、また違ったイメージや伝わり方をすると思うんです。
いい意味での違った伝わり方って事ですからね。メガネ・サングラスの総合情報サイト グラファス さん
http://www.glafas.com/news/flame_news/141224tonysame_beautiful_colors.html
僕も読んでみましたが、やっぱり違った視点と言いますか、新しい気づきと言いますか、伝え方のスパイスにって思う部分もあります。
あっそうそう!とか、そうなんやぁ~なんて思ったら、その部分覚えておいて欲しいなって思います。さて当店の都合で、納期調整をお願いしてる商品。
年明けにはまとめて入荷してくる分もありますし、すでに納入されてたけど完売してしまった商品もあります。
年明け追加発注する予定の品番も控えてあります。なので、2015年も加西市からトニーセイムの事を楽しく発信していきたいと思います。
僕の場合は、僕の体験とか思いがはいるから共感できる人は、いっぱい共感してくださいね。
しかし、それはちょっと自分には、そういう事だったらスルーしてください(笑)あなたがトニーセイムのメガネフレームに出合う日を、僕は非常に楽しみにしています。
なぜかって?皆さんの反応が嬉しいからです。楽しいからです。もしも、まだ知らないけど興味がある方はお気軽に店頭へ
兵庫県加西市北条町横尾1-16-7 加西市役所前 屋上の赤いメガネの看板が目印 -
郵便物を受け取りたくない場合、受取拒絶する方法はこうです。
みなさんの郵便ポストにもいろいろな郵便物が届くと思います。
僕も郵便物をお店から郵送しています。もしも、当店からのご案内が不要な場合は、お気軽にご連絡くださいね。
DMは不要です。の一言でOKですから!
0790-42-0471連絡しないで受け取りたくない意思を伝える場合
https://www.post.japanpost.jp/question/121.html
- 郵送物は開封しない。(※開封した場合は不可)
- 受取拒絶と記入
- ハンコもしくわ署名
これで送り返せばOKです。 Read more
-
安くて丈夫なメガネってありますか?これが一番困ります。
安い!
これお買い物には絶えずつきまとう問題ですよね。
僕もこう言われる場合があります『安くて丈夫なメガネはどれですか?』僕が考える丈夫なメガネは、あまり安価品では存在しません。
1万円以下で販売されてる商品はそれなりだと考えます。
利益の事など考えず。ただただお店側が売り切りたい場合には、めっちゃお得な物もあるかもしれません。
10,000円で仕入れて2,000円で売ってる場合もあるかもしれない。
一般的に考えると何か特別な理由がないとこうはなりません。僕が考える丈夫なフレームと言えば、例えば20,000円のフレームでならコレというのがあります。
それにレンズを付けたら25,000円になったとします。
安いと言う方と高いと言う方が両方存在します。僕にはあなたが安いと感じる予算が分からないから、安くて丈夫なメガネと言われても提案する事が困難です。
5万円一式でも安いって思う人もいらっしゃいますからね。丈夫なメガネとお考えであれば、まず自分の予算をある程度お知らせください。
その上で、その予算に合うメガネをご提案いたします。予算内での丈夫なメガネを手に取ってご確認ください。
僕も先日服を買いました。
1万円くらいでおさえたいなぁ~って思ってたけど1万5千円出しました。
その5千円で大きな違いがあったからです。
メガネも同じです。安価におさえようとした商品は、その価格で販売できる商品になっています。
消費者のかたがより快適になるように、いままでにない体験が得られるようにと考えたメガネはやっぱり、しっかりしたお値段になってきます。
毎日使う道具ですから、日割り計算してみてください。
3年くらい使えば数十円です。5万円のメガネを5年使えば一日26円です。安いから購入検討するのではなく、自分に合う道具を選んでください。
自分に合わせてくれる。自分に最適な情報をくれる。そいう人を選んで購入検討してください。あなたが最適な道具にであうことを応援しています。
-
また年内間に合いますよ!
年内にメガネを新調しようとお考えの方へ
まだ間に合います!
よほど特殊なメーカー加工品やメーカー加工サングラスなどでなければ間に合います。通常の特注レンズであれば納期はだいたい1週間
最近だと雪の影響とか交通事情なので1日2日は遅延する場合がありますが、ほぼ予定通りに納品されます。加工も迅速に対応させていただいていますので、今年中にお渡しできます。
当店の2014年度最終営業日は12月30日18時まで
メガネが当日加工できる場合は、店頭に在庫があるレンズのみです。
その他、メーカー在庫レンズであれば翌日お渡し可能なんですね。という事は遠近両用等の特注品、カラーレンズなども特注になります。
この場合は、24日までにご注文いただければ年内に間に合います。メーカー在庫レンズの場合は、29日までにご注文いただければ間に合うんですよ。
覚えておいてくださいね。
-
インフルエンザがきてしまったようです。さぁ対処の用意してうつされないようにしなければ!
等々ウチにもインフルエンザが・・・・・
はい。ウチの子感染してしまいました。
まぁ、もう冬休み直前なので学校休んでも問題無いと思います。
終業式には出席できませんけどね。
おはようございます。
シーンに合わせたメガネ選びアドバイザーの原田敏和です。だいたい家庭では、子供が風邪ひくからの~親が風邪もらうってパターン。
しかし、こんな時期にインフルエンザをうつされたら大変やん。
正月、もしかしたら遊べなくなるやん。なんて自分都合な事を考えてしまう僕です。ちなみに僕は、生まれてこのかたインフルエンザになった事が無い。
僕以外の家族がみんなインフルエンザになっても、僕にはうつらなかったという体験もあります。予防線はキッチリ張らないとね!
嘔吐の処理は?
ノロウイルスと同じ対処がいいのでは無いでしょうか。
今回も廊下で嘔吐したので消毒は必須です。消毒液は自分でも作れます。
塩素系の漂白剤をしようして作れるんです。(どこかで読んだんので探してきます)ここ↓↓↓
http://allabout.co.jp/gm/gc/302977/あとは使い捨てのビニール手袋とかペーパーか雑巾(使い捨て)
僕はマスクマンになって極力接触はさけます。仕事ができなくなってしまいますから!
しかし、ウチの子は何かイベントがある頃に、よく病気をするなぁ~と昔を思い出しつつ、僕は、あと10日間お仕事しっかりしないとね。
お客様には関係がない事ではあります。僕の都合ですからね。さぁ今日も眼ばっていきましょうかね。
-
本日、最終回『軍師 官兵衛』
久しぶりに大河ドラマを見逃す事なく全部見ました。(いまのところ)
あっ!今日も、もちろん見ます。急な用事が出来ても録画してます(笑)公式ページ http://www1.nhk.or.jp/kanbe/
だいたい子供の頃から戦国時代のお話しは好きだったんで、その頃の大河ドラマはほぼ見てます。
名前を知ってる武将もでてきますし、昔の国名で表記されても分かります。ちゃんと料金払ってるし、たまには見ないとね(笑)
ちょっと興味がある部分
停戦命令後に、徳川家康と面会すると思うんだけど、そこんとこの演出どうなってんだろうって感じ。
毎回楽しみに思う部分を考えつつ見てきたので、今回はこんな部分に注目してます。
すでにいろいろ忘れてますけどね。そして今頃になって年賀状を発注するという『オソッ!!』ほんま遅い。
本当は出さないでおこうかと思ったんだけど、やったり出すか!ってポチッとクリック発注しておきました。ん~今日の一日こんな感じ。
あっ、仕事はちゃんとしておりますよ。フレームのパーツ交換からレンズ加工やら、フレーム調整やらといろいろ。
お店で販売するだけが仕事じゃないのがメガネ屋さん。裏に引っ込んでたって仕事はいっぱいあるのです。
今、ブログ書いてますし^^ちょっとインフルエンザが流行ってるという情報がまわってきています。
皆さん、ご注意くださいね。ではでは。軍師 官兵衛 今夜最終回です!!
-
2014年あと10日間は無休で駆け抜けます
今年度の営業日は30日(火)18時までです。
この時期になると必ずと言っても過言ではない事例。
こたつで寝る!!
メガネをかけたまま寝る!!!
経験ありますよね?
お正月休み前の4連休なんて方もいらっしゃるかもしれない。
ちょっと早めにお正月休みに突入される方もいらっしゃると思う。リラックスして寝たのはいいけど、メガネをかけたままだった。
ふと目が覚めると、変形してしまったメガネの惨劇。
お休みになる時は、必ずメガネははずしてくださいね。
もしも、あちゃ~ってなってしまったら。
店頭でなんとかなる場合は、なんとかします!メーカー修理の場合は、もう年内には間に合いませんので覚えておいてくださいね。
新しく作り直しであれば間に合います。
商品にもよりますが、24日ご注文分であれば年内にお渡し可能だと思います。
思わぬ破損は気持ちも萎えますから、そうならないように気を付けてくださいね。ではでは。 -
アイペックスグループ青年部の初会合&忘年会
なかなか寒い木曜日でした。
朝、雪は積もってるし、ノーマルタイヤしか持ってない僕は1日こんなんやったらどうしよう?でした。
夕方から三宮で初のアイペックスグループ青年部会があったからです。
10時過ぎには雪は解けてましたので、心配事は起きてすぐだけでしたけどね。
しかし、今年のお正月は寒いの?暖かいの?が気になる感じのシーンに合わせたメガネ選びアドバイザーの原田敏和です。こんばんは。三宮に行くのも久しぶりやなぁ~と思いつつ新快速で、前を走る貨物列車のおかげで少々遅延しましたけど、まぁええやん。
会合なのに、すでに食事中の写真ですけど、ちゃんと真面目な意見交換はしましたからね。
10人集まったんですけど、10人全員みなメガネっていうね。
さすがメガネ屋ですわ(笑)これからは、僕たちが楽しんで経営できるような明るい道を模索していく仲間。
同業者の仲間です。ねっ競争相手じゃないでしょ。その後は写真でお楽しみください。
ビストロスタイル078のオーナーさんにリムジンで送ってもらいました。
送ってもらった先は、シャア専用ガンダムバー
小学生の頃はどっぷり浸かりまくったガンダム好き小学生でした。
プラモデルもいっぱいつくったなぁ~。シャアのマスク、メットもかぶらせてもらって記念撮影。
どこまでガンオタかのテストまでありました。
10点満点で3.5点という、なかなかの思いだしっぷりを発揮して、よくしゃべり、よくわらい、ノンアルコールを1杯飲んで帰って来ました。やっぱね同業者の仲間がいるのは最高の贅沢だとおもって、来年もがんばろなぁ~って解散しました。
本日から30日まではお休みなしです。よろしくお願いします^^ -
爆弾低気圧で風強の寒っううううう
結露がはんぱない状態でした。
二重窓も関係ないですね。おはようございます。まぁ窓ガラスのサッシはアルミ製なので、どうしてもいたしかたないのは大工さんに聞いていたので、まぁよいと諦めがついています。
もしも、そうなる理由をしらなかったら、こういう事からクレームになっていくんでしょうね。
結露にならないなんて思いこんでたら、そりゃ怒る人もいると思います。ちょっと自分で改良するというか、やってみたい対処方法があるので、休みの日にでもチャレンジしてみようかと思います。
って、もう今年の完全予定がない定休日ないんですけどね(笑)こんな日は~こたつにはいって、ゆっくりテレビでも見ながらって感じ。になってもいいかも。
と、おもいつつ本日も仕事でございます。風邪とか大丈夫ですか?
中学校では学年閉鎖?なんて話も聞きます。
ウチの子が通う小学校でも、インフルエンザかも?って友達がいてるみたいな事を言ってた。
さっささと風呂はいって、暖かくしてささっさと寝る。睡眠をしっかりとる!
今年の僕の風邪対策です。いまんところ去年みたいな事はありません。
今週いっぱいは忘年会等々で外食も増えるかと思います。
食べ過ぎ、飲み過ぎ、夜更かしのし過ぎには注意して、健康管理もしっかり考えて、楽しいクリスマスとお正月を!!
自戒の意味も込めての一言でしたーー^^さぁ今日も楽しんで仕事、眼ばります。