とりあえずメガネは見えたらいい何でもいい。
とりあえずメガネで読めればいい何でもいい。
困ったらメガネをかければいい。
度数だけ変えたら、いつでも見えるように改善できる。
こういう人はご注意を!
といっても、そんな風に考えてる人は、こんなブログ読まないと思いますけどね。
そういう人は、いよいよ困らないと対処しようとしません。
そして、安易にメガネをかけたら視力があがるものだと思ってるので、メガネで度数をいれても視力があがらないコトを理解できない。
認める事ができないという現実に突き当たります。
どうして視力が低下してしまっているのか。
僕が説明できる範囲であれば、度数を入れても視力は〇〇くらいまでしかあがらないです。
こんな大ざっぱな説明くらいしかできません。
詳しく、原因を説明していただくには、やっぱり眼科医じゃないとね。
目の中の事を説明できるのは、眼科専門医です。メガネ屋じゃわかりません。
きちんと屈折異常や視力について、提案いただける病院にかかってくださいね。
どうして視力が低下しているのか、歳のせいになんかしちゃダメですよ。絶対に!
そんな妥協は問題がです。妥協じゃないね諦めはよくない。
くっきり見える事ができるようにするには、行動することがあるなら、きちんと行動するべきだと思います。
そして、きちんとした道具を手に入れて、きちんと使いこなしてください。
メガネは道具です。
メガネケースにいれて、たまにしか使わない。
これじゃ、非常にもったいない。
メガネは道具です。自分に合うように買い替えてますか?
自分に合わせて選んでますか?
購入した道具は使いこなせていますか?
自分のメガネの使い方、一度再考してみてくださいね。