何回忘れるの?ってくらいのペース。
毎週忘年会あるって人もいらっしゃるのではないでしょうか?
店長も本日今年2回目の忘年会です(笑)
眼鏡店グループの忘年会なので、夕方から大阪まで出張で留守にします。
30日まで定休日も予定はいってるので、結局29連勤31日からの正月休みまで頑張ります。
そんな、年末、忘年会のシーズンによくあるメガネ壊した事例。
お酒を飲む方は、飲みすぎにご注意を!
おいしいお酒がすすんで、いい感じに酔っぱらう。
そして、メガネはずす。
どこに置いたのか分からなくなった時が、ヤバイ!
誰からが、自分が、踏みつける。押さえる。
結果、メガネが壊れるか、メガネが歪む。
毎年、ゼロじゃありません。
あっ!やらかしてしまったと、その場で思う場合はいいんですが、なんでこうなった?
というのは厄介です。壊れてるのに納得できない場合とかね。
食べ過ぎ飲みすぎにはご注意です。
皆さま、楽しい忘年会をお過ごしください。
もしも、メガネを歪めてしまった場合は、ご自分修正をされずに、そのままお持ちください。
必ず直る。絶対に直る。とは、言いませんが、意外と直る場合も多いので、まず見せてくださいね。