連休も終わって、今日から2016年が動き出すという方もいらっしゃるかと思います。
僕の仕事はすでにスタートしていますが、今夜は加西商工会議所青年部の2016年度役員会。
こちらは、いよいよ本格的に始動するんだなぁって感じです。
役員会、委員会、例会、事業とまぁ1月だけで何回あるんやろ?
町の初参会に仕事の会議もあるから来週なんて毎日なんかあるペース(冷や汗)
それでも忙しいく思える事は良い事だと思って楽しみたいと思います。
2016年度は
継続するメンタルをさらに磨きたいと思う。
ブログ、ニューズレター、SNS、何事も継続しなくちゃいけない事ばかり、途中で諦めるのは簡単。
何をしていいのか分からなくなって、継続し続ける人が少ないという結果もでてる。
そんな中で一つでもいいから、自分のペースで続けたい。
毎日できる人なんて、本当に少数、そこまでになるには、方法もあると思うし考え方もあると思う。
同じやるなら、圧倒的なヤツに近づけるようになりたいものです。
仕事では
やっぱり僕が伝えたい事を、しっかり伝わるようにしていきたい。
伝わってなければ全く仕事をしていないのと一緒ですからね。
メガネを売りたいんじゃありません。くっきり見えるという事を皆さんに理解してもらいたいんです。
だから、屈折異常を一番安全に矯正できるメガネを販売しているのです。
ということで、今年一年熱く語っていきたいと思います。